キッズシェフ体験してきました

つつみ

2008年09月14日 22:41

お盆の帰省時に、北ビワコホテルグラツィエで行われた
キッズシェフ♪親子でサマーバイキング」に母と5人で
参加してきました。

これは体験型バイキングで、いろんな料理の一工程だけ
子どもにさせてもらえるらしい。

行ってみると披露宴会場みたいなところで各家族ごとに
円卓に座る。で、壁際に並んだいろんな体験コーナーを
回って作ったものや既に出来上がってるものを自分の
テーブルに取ってきて食べる形式。どのコーナーから
体験してもOK。

で、娘は先日のキャンプで味を占めたのか、まずはアユの
塩焼きコーナーへ(笑)。でもまだ準備が出来てなくて先に
餃子の皮包み体験。


次に卵焼き切り体験。

これはあとの方に行ったら焼くところもさせてもらえてた。
このイベントは初めての試みだったらしいからホテル側も
試行錯誤してたのかな?

それから出来上がり品もいくつか取ってきて軽く食べて、
すぐハンバーグこね体験へ。

…手袋大きすぎっす (^^;

そしてフランクフルト焼き体験(鉄板に乗せるだけ)をして
金魚すくい風フルーツポンチすくい。

スイカが金魚の形にくりぬいてある以外はごく普通の
フルーツポンチなんだけど、娘はものすごく楽しそう。
食べ物の見た目って大事なんやねえ。

その他にも写真はないけどイクラの軍艦巻きを作ったり
ラーメンを茹でたり、スパゲティをゆがいて好きなソースを
かけたり、流し素麺をしたり。

…ホテルの人の服装と真面目な顔と素麺を入れる手つきが、
どうみても流し素麺じゃなくてめっちゃ笑えた(笑)。

娘は小さすぎて出来なかったけどオムライス作りもあった。
アユの塩焼きも後半は串刺し体験か塩振り体験をさせて
もらえたみたい。

他にもTボーンステーキの実演があってめっちゃおいし
かった (^¬^)

そしてデザートへ。クレープトッピング体験。


それからジュースでバーテンダー体験。

一応どのジュースを混ぜるか選ばせてもらえたけど、娘は
自分で選べずホテルの人に選んでもらってた。


その間、会場の真ん中ではずっと氷の彫刻作り。初めは
ただの角柱だった氷が

きれいな魚と水草に。生で氷の彫刻作りを見たのは
初めて結構楽しかった (^-^

大人は子どもの体験に付き合わされほとんど食べられず。
大人一人3800円分も絶対食べられなかったけど、最後に
デザートを山のように食べてなんとかお腹はふくれた。
でもまあ娘は楽しんでくれたし、奢ってくれた弟に感謝♪
ありがとね~ (^-^

  (↑密かにこないだのいいもん市で買ったお揃いエプロン)



あ、息子も体験はできなかったものの色々なものに興味
津々で歩き回ってかぶりつきで見て楽しんでました。

そして息子にずっと付き合ってくれた母にも感謝です~。


関連記事