一年ぶりの浴衣
キッズシェフ体験をした日の夕方、地元の納涼祭に
行ってきました。(納涼祭の去年の様子は
こちら、一昨年は
こちら)。
この夏は娘が甚平ばかり着たがったのでこの日が
今シーズン初の浴衣。1年振り。
…み、短い(汗)。
まさかこんなに短くなってるとは思いもしなかった。
1年で随分大きくなってたんやねえ。
来年は浴衣を買わなきゃいけないな。本人が「ピンクを
買う」って言ってるのが、紺色浴衣好きの私にはちと
辛いけど (^^;
でもって納涼祭に話を戻すと、今年はスーパーボール
すくいに加えてヨーヨー釣りが増えてた。
思いっきり手づかみする息子 (^^;
そして今年も余ったヨーヨーを10個ほどお土産にもらう(笑)。
それから輪投げ。今年は直前まで雨が降っていたので
室内で。ストラックアウトもあった。
そして食べ放題のかき氷。
…二人目のかき氷デビューは早いねえ(苦笑)。
それから今年からのイベント、宝さがし。番号の書いた
カードが隠してあるんだけど直前までの雨で濡れて
全く数字が読めない状態。で、早く見付けた人から順に
好きな景品をもらえた。うちの家族で5枚GET。
あとから聞いたら全部で25枚しかなかったそうな。
もっと手加減して取ったらよかった (^^;
最後に流し素麺で腹ごしらえ。
この頃(19時過ぎ)には息子はもう夢の中。今年は随分
夜遅くまで楽しんでしまった。帰ったら20時半を回ってて
お風呂やなんやらで大変でしたとさ。ちゃんちゃん。
関連記事