3月の滋賀がいいもん市
昨日は久々に
滋賀がいいもん市に行ってきました。
(
07年3月、
08年7月、
10月に続いて4回目)
昼からのんびり行ったんで、そんなに人も多くなく
ゆっくり見られたかな? 残念ながら
かぶら姫ちゃん
には会えなかったけどね。
で、今回は自分用の帽子を購入。1500円。
去年の夏の終わりに買った帽子が大失敗の帽子
だったので、新しいのが買えて非常に嬉しい (^-^
買ったその場からこの帽子被ってたぐらい(笑)。
それから
ベーグルとシフォンケーキをいくつか買って
子ども達のおやつタイム。子どもは夫に任せてその
間に私はゆっくり見て回る大作戦。
そしたらさっきは休憩中だった
おーちゃんさんを発見。
ブログで見て興味津々だった豆本作りをさせてもらう。
なんとラスト1個だったそうな。らっき♪
私はまだ作り方を全然覚えてないけど、おーちゃんさんは
すごかった。ささーっと折っていかれるし、教え方も的確。
豆本折り専用の紙まで用意されてたもんなあ。私も早く
作り方を覚えようっと。
私が作ってる最中に小学生ぐらいの子どもがやってきて
すごく作りたそうに見てた。「うわー、ごめん、私でラスト
1個」とか思ってドキドキしてたら、なんとかまだ用紙が
残っててその子も作ることが出来てほっと一安心。
で、出来上がった豆本を娘に見せに戻ったら
「ユリ、やっぱりこっちの本もらう。お母さんが前作ったの
よりめっちゃかわいいもん」やって。下手くそで悪かったな~ (-_-#)
子ども達はおやつタイム以降、延々野外ステージを走り
回ってた。息子は段差を降りるときは後ろ向きに上手に
降りてるし、「ほっ、ほっ」とか言いながらひょこひょこ歩いて
みんなにバイバイしていくからなんだか人気者(笑)。
特にある女性3人組に妙に懐いてミカンやベーグルを頂いて
しまった。かまって頂いてありがとうございます。
私は知り合い二人に会ったけど、どっちにもなかなか
気付いてもらえず。なぜなら花粉症(多分)でこの姿
だったから↓
これからしばらくはずっとこの姿だと思われ。
もう一つ
マスク作ろうかなあ。
関連記事