消防フェスティバル

つつみ

2009年09月26日 22:17

8月の話ですが、近くの消防署で行われた消防
フェスティバルに行ってきました。

行っただけで子供にはお茶の500mlのペットボトルが
一人一本もらえるという大盤振る舞い。熱中症対策かな?

消防隊員による吹奏楽演奏では横で激しく踊りまくる
キャッフィーの姿が。

キャッフィーってどのぐらいの規模のイベントにまで来て
くれるんだろう?スポレクが終わってから安売りされてる
気がするなあ(苦笑)。

起震車は子供が嫌がって乗らないのでなぜか私一人で
乗る羽目に。

それから水の入った消化器で的を落とす消火ゲームも。

これに娘が大ハマり。人が少ない時間に何度も何度も
挑戦して、最後には全部的を落とせるようになった。


そして本日のメインイベント、はしご車乗車体験。小学生
以上対象だったので私と夫だけ乗車。整理券をもらって
かなり待った。その待ってる間に消火ゲームや煙体験など
をしてたわけ。

はしご車は一人ずつ命綱を付けて消防隊員さんと乗る。

いや~、待った甲斐があったよ。私、高いところは好きやけど
結構怖い。周りが囲われてないからやろうなあ。そして結構
揺れる。この日は生憎の強風の為一番高いところまでは
行けなかったけどそれでも結構高かった。貴重な体験を
したわ。一番高いところはビル10階分らしい。消防隊員さんは
すごいなあ。

子どもらが小学生になったら是非はしご車体験させて
やりたいな (^-^


関連記事