実家で芋掘り

つつみ

2009年10月12日 19:52

9月の5連休に帰省した折、サツマイモを掘りました。

こないだ娘が幼稚園に行ってる間に芋掘りしたら
「ユリが起こしたかったのに~」と泣かれてしまったので
実家の芋は私たちが帰省するまで残しておいて
もらったのだ。

しかしいざ芋掘りに行こうとしたら娘は「したくない」 (-_-#)
「みんな行くし一人で留守番してるか」と言うと
付いてきて一人横で椅子に座って見てると言う。

仕方がないので横に娘は座らせておいて、息子と芋掘り開始。

まずは周りを大きくスコップで掘って、芋が見えたら
息子に引っ張らせる。

大きな芋が採れて大喜び (^-^ いくつも喜んで引っこ抜く。

するとしばらく見ていた娘、「ユリもする!」。
なら初めっから素直にしろっつーの。

で、いつものごとくやり始めたら大喜びでたくさん芋掘り
してた。息子が使ってた移植ごてを取り上げてしまうぐらい (-.-;


30分ほど芋掘りして、採れた芋は30数年前の私の乳母車に
乗せて娘が家まで運んでくれた。(この乳母車は畑仕事に
現役活躍中だそうな。もちろんカゴ部分は付け替えてあります)


そして早速ふかしておいしく頂きましたとさ (^¬^)


関連記事