しまじろうコンサート

つつみ

2007年09月26日 20:37

24日に野洲文化ホールしまじろうファミリーシアター
「しまじろう ふしぎなもりのものがたり」
を見に行って
きました。

これは去年の7月に守山市民ホールで見たのと
全く同じもの。手遊びとかたくさんあって結構楽し
かったし、そしてなにより一人1500円と安いので、
同じ内容だけど今年も行くことにしました。

息子がいるので買ったチケットは1枚のみ(3歳
未満は無料)。誰が連れて行くかは公演当日の
息子の様子次第だったんだけど、丁度出発の
少し前に授乳できたので、私が連れて行くことに。
前半30分・休憩15分・後半30分の構成なので
さっと帰ってくれば次の授乳に間に合うのだ (^-^

始まる20分ほど前に着いたんだけど、ホール内に
入った途端「こわいー!」と泣き叫ぶ (-.-; 仕方が
ないからロビーでしばらく気を紛らわせて再度入場。

しっかりしがみついてるけど今度はなんとか席に
座れた。しかしその数分後「おしっこー」。

大慌てでトイレへ連れて行くと、ほんの少しだけ出た。

で、席に戻って公演開始。場内が暗くなって音楽が
かかるとまたも娘大泣き。後ろ向きにしがみついて
くるので、娘と背もたれに挟まれて結構苦しい (^^;

そして「いやー、こわいー、帰るー」と何度言っても
私が動かないからか、次は「うんちー!うんちー!」と
叫び出す (^^; 

「うんち」って言うたら私が外へ連れて行くと思ったん
やろうなあ。さっきの「おしっこ」も明らかにそうやったもん。

でも無視してずっと座ってたらそのうち静かになった。
ずっと後ろ向きにくっついてて、「ほら、しまじろうやで」
とか言っても全然前を向かなかったんだけど、20分
ぐらいしたところでやっと前を向いた(^。^;) ホッ

それからはずっと前を向いてたけど、すぐに前半終了。
「しまじろうさん、どこ行ったん?」と何度も訊いてくる。
なら、さっきたくさん出てるときに見といてよ(苦笑)。


後半はビックリしたときはしがみついてきたけど
それ以外はほとんどずっと前を見てくれてた。
帰ってからも公演の内容に沿ったことを何度も嬉し
そうに話していたので、まあ連れて行った甲斐は
あったようです。

で、会場で買ったしまじろうグッズはこちら↓

ぬりえ500円、コップ300円×2です。

しまじろう柄のコップを買おうと思ったらしまじろうは
水色の方にしか描いてない罠 (-_-)。仕方がないから
2種類とも買っちゃったよ。

でも帰ったら早速「赤いのは牛乳入れてー、青いのは
お茶入れて!」と両方使って飲んでたのでよしとしますか。
あ、もちろん塗り絵は喜んで塗ってましたよ♪


それにしても去年は全然怖がらなかったのになあ。
11月のしまじろうXmasコンサートもすでに申し込んでる
んだけど、大丈夫かなあ。夫が一人で大阪厚生年金会館
まで連れて行ってくれるんだけど、そこまで行って中に
入らなかったら悲惨の一言に尽きます (^^;




あ、ちなみにホール内で泣き叫んでたと言ってもそこまで
大きな声じゃなかったです。周りに迷惑がかかるぐらい
大きな声になったらもちろん即外に出ますって (^^;


関連記事