モビーディック ららぽーと守山店
ららぽーと守山のココスの跡にOPENした
モビーディックに
義父母・夫・娘の5人で早速食べに行ってきました。
20日(金)にOPENしたところで、私らは22日(日)の18時過ぎに
行って20分待ち。私らより少し後に来た人はかなり待ったみたい。
義母が前日に店の前を通ったときにもらった10%引きクーポンつき
チラシを持っていったんやけど、この日店の前で配っていたチラシは
クーポンなしバージョン。チラシ持って行ってよかった~。
でも帰宅してからサイトを見ると20%引きクーポンがあって軽くショック。
(↑もう今はサイトにもクーポンはないみたい)
で、肝心の店の雰囲気はと言うと。
うん、なかなかいい感じのとこでした。ビュッフェスタイル(バイキング
方式)で、大人一人1575円。メニューは体に優しいものばかり。
ご飯も五穀米とか梅じゃこ飯とかやし、ドリンクも「ゴマ豆乳」とか
「ジンジャーオレンジアップル」とか(でもさすがにジンジャー…は
ただのしょうが汁でよう飲まんかった(^^;)。
ここしばらく悪阻で苦しんでた私も久々にたくさん食べられて大満足。
私も義母もまた来たいと思ったが、男性陣には不評。
すたみな太郎
みたいに焼肉食べ放題の方がいいみたい。確かにモビーディックは
肉がほとんどなかった。鳥のから揚げのあんかけと、ひじき
ハンバーグと豆腐ハンバーグのみ。酢豚でさえ豚肉の入ってない
「酢豚風なんとか」やったもんなあ。
多分家族でまた食べに来ることはないでしょう。女同士やったら
行くかも。でもランチ料金はないし、あんまり行く機会ないかなあ。
ココスやったらコーヒーだけ飲みに、とか日替わりランチ食べに、とかで
気楽に行けるのにね。
関連記事