なーさん弁当(きらりんレボリューション)

つつみ

2008年06月20日 21:39

娘の幼稚園もやっとお弁当が始まりました。と言っても
週一回だけ。で、何が作ってほしいか尋ねると
きらりん」。

…すみません、私にはこれは無理っす。
で、きらりちゃんの飼い猫なーさんで我慢してもらうことに。

久々のお弁当なのでキャラ弁ブログを色々回って下調べ。

で、まずは実物大下書き。

お弁当の下書きなんて初めてしたけど、これに合わせて
キャラを作ると、ご飯が多すぎた、とかの失敗はないらしい。

そして今回は海苔のカットに眉用はさみを導入。うん、
確かに細かいところも切りやすい。キッチンばさみとは
全然違う。

で、出来上がったのは…

なーさんや…


カメさんの入った…




なーさん弁当!



……めっちゃ微妙 (^^;
まあ、娘はめっちゃ喜んで完食してくれたのでよしとしよう。

ちなみに
 なーさん:ご飯、めんつゆ混ぜご飯、海苔、カニかま、ハム

 カメさん:キュウリの皮、チーズ、海苔、カニかま、ハム

 おかず:ウインナー、コーン、プチトマト、ブロッコリー、

      卵焼き、ゆで卵の白身です。


 
まあまあ下書き通りに作れてるかな?


でも確かに下書きがあった方が作りやすいわ。たいがいキャラ
作ってるうちにご飯多くなってまうもんなあ~。


何事も下準備は大事ってことやね、うん。

で、娘も下書きの真似してお弁当の下書きしてた (^-^




でもこのお弁当、大きなミスが一つ。











弁当箱逆さま (^^;

関連記事