ミカン狩りと芋掘り体験

つつみ

2008年12月14日 22:34

先月のことですが、育児サークルでミカン狩りと
芋掘りに行ってきました(昨年の様子はこちら)。


昨年は防寒具でぐるぐる巻きにされベビーカーに
座ってるだけだった息子も今年は自らの足でぐいぐい
歩いてみかんの方へ。

今年は去年に比べて不作らしいけど、それでもたくさん
なってるし、息子の指差すミカンをいくつか取って早速
食べる。


しばらく食べたところで天候が怪しくなってきたので
急いで芋掘りへ。

ミカンを育ててくれてる人が、自分の畑の芋を掘っても
いいよ、と言って下さったのだ。しかも行ってみたら
芋のツルを全部切ってくれてて本当に起こすだけの
状態。めっちゃ有難い。

2,3歳の子はみんな大喜びで掘ってた。「芋掘りなんて
初めて~」って言ってるお母さんもたくさん。

息子はうちの畑での芋掘りを何度も見てるし、第一
自分でちゃんと掘れないのであまり参加せず。私が
起こしてやった芋を見て「おー、おー」とは指差ししては
いたけどね。

で、芋掘りしてる間に雨がぽつぽつ降ってきたので
急いで撤収。ホントはみんなでお弁当を食べるはず
だったけど雨には勝てず。残念。

でもでもとっても楽しいミカン狩りでした。不作で去年
ほどたくさんのお土産はもらえなかったけど、5個ほど
娘にもお土産持って帰れて、娘も喜んでくれたし
いい感じ♪ また来年もよろしくです (^-^


関連記事