ボンメルシィのどうぶつクッキー
ちょっと出遅れたけど、クリスマスの料理について
ぼちぼちUP。
今年はまず23日に娘とクッキーを焼きました。
ボンメルシィ!っていう
ベネッセの雑誌の付録の「
どうぶつ
クッキー作りセット」を利用。高い雑誌だけど、付録セットの
動物クッキーを立てることの出来る足形が欲しくて注文しちゃい
ました。うちは一体ベネッセにいくら投資してるんだろうね~(苦笑)。
でもまあ、作り始めたら娘は大喜び。
めっちゃ楽しんで作ってました (^-^
そして180度のオーブンで焼くこと10分。
…あれ?なんか焦げ臭い。9分頃に慌てて覗いてみると
なんですか、これはーーっ! こんな焦げたクッキー初めて
見たよーっ! レシピには10分って書いてあったじゃないかー!
うちのオーブンはたいがいの料理はレシピの時間より長めに
焼かないとダメなのでめっちゃ油断してた。レシピより生地を
薄くのばしたのが敗因。やられたわ~。
娘に平謝りして家にある材料で作り直し。
今度は上手くできました。7分でよかったみたい。
早速チョコペンでお絵かき。
娘はだいぶんチョコペンを舐めてたけど無事完成~。
お相撲さん以外は全部娘が描きました。なかなか上手?←親バカ
で、肝心の立てられる足形はこんな感じ↓
娘は立てることよりも食べることに夢中だったのは言うまでも
ありません (^^;
関連記事