「道徳」を正式教科に?
「
教育再生会議:「道徳」を正式教科に 第1分科会で一致」
道徳教育を小中高校を通じた「正式な教科」と位置づける
ことで意見が一致した。道徳教育は現在、絶対評価(小学
3年以上3段階、中高5段階)の対象外だが、将来は
対象に加える方向で検討し…
だそうですよ。びっくり。現在小中学校でしか道徳の授業は
ないから、高校でも授業するって案はまあそのうち出てくる
だろうなあとは思っていたけど、教科にするってか??
人の内心をどうやって評価するんだ? ありえん。
だいたい今までの教科も「関心・意欲・態度」を評価する
ようになってから、授業中の挙手の回数を数えたりとか
おかしな方向に来てると思うのに、道徳の評価っすか。
ありえません。何を考えているんだか。
しかも検定教科書を使うだと? おそろしい。戦前教育の
復活です。現在でも指導要領で道徳で何を指導するかは
述べられているんだからそれで充分じゃないか。検定
教科書で全国民に何を刷り込もうとしてるのか。やっぱ
愛国心??お国のためならえんやこらってか?恐ろしい。
まあ、伊吹文科相が道徳の教科化に慎重姿勢を示して
いるのがまだ救いやね(詳しくは
こちら)。
関連記事