ETCでミス連発
11日(火)に海遊館に行ったのは
先の記事の通りだけど
そのときETCでミスしまくり。
まずは高速に乗るとき。ちゃんとカードが入ってるのを
確認してゲートにGO。確か7月からゲートが開くのが
遅くなったんよな~と思いながらゲートに突入したら…
ゲートが開かない!
そのまま閉じたゲートに突っ込んでしまった。
とりあえず路肩に車を駐めて確認するとなんと車載器の
コードが抜けたままだった_| ̄|○
このまま高速に乗るわけにも行かないし、とりあえず
係員さんのところに行こうとしたら、向こうが気付いて
「そこで待ってて」という手振りをしてくれた。
で、しばらく待ってると通行券を持って来てくれて
「これを係員のいる出口でETCカードと一緒に渡したら
割引してくれる」とのこと。
で、ありがたく通行券をもらいそのまま高速へ。
そして出口。係員さんのいる窓口で通行券とETCカードを
渡すと「これ、2008年6月で期限切れてますよ」とのこと。
なんと間違えて前のカードを持ってきていたらしい_| ̄|○
「お手持ちのクレジットカードにETCが付いてるのはない
ですか?」とやさしく聞いてくれたけど生憎何もない。
で、仕方なく正規料金を払ってきました。めっちゃ悔しいなあ。
まだせめて高速に乗るときにちゃんと車載器に電源が入って
いたら、ゲートが開かないから期限切れに気付いたはず
なのに。そしたらその時点で家まで新しいカードを取りに
帰れたのに。
まあ、まだ休日1000円の日じゃなくてよかったよ。そこまで
差額が大きかったら立ち直れへん。
で、海遊館から家に帰って真っ先に古いカードをハサミで
切り刻みましたとさ。
関連記事