新幹線新駅、周辺市長の思惑
新幹線新駅の建設凍結を訴えて当選した嘉田知事。
いろいろと課題にぶつかりまくってるけど、果たして一体どうなるのか。
Yahoo!ニュースで毎日新聞の「
現場から:新幹線新駅・周辺市の本心」が
出ていた。
この記事はわかりやすいねえ。ただ単に私が勉強不足だっただけ
もしれないけど、各市長の思惑なんてほとんど知らなかった。
こういうことをもっと各市は広報して欲しいなあ。私は単純に
「利用者が見込めないから新駅反対」と思ってたけど、各市の思惑を
知ると少し心が揺らぐじゃないか。
……でもやっぱり基本的に私は新幹線新駅反対だな。
草津線の複線化や野洲駅までの複々線の延長は実現してほしいこと
ではあるけど、新駅というステップを踏まずに実現して欲しい。
だって、どう考えても新幹線新駅は利用者いないもん。西に行くなら
わざわざ草津線に乗り換えずに新幹線のたくさん停まる京都駅から
乗るやろ、普通。東に行くとしても米原か京都から乗るよなー、
草津線乗り換えのネックは大きい。
この新駅が在来線の駅と近い位置(例えば野洲とか)に出来るんなら話は
変わってくるけど。
まあ、なんにしても、少しでも納得する人が多くなるような結論を出して
欲しいものです。
関連記事