娘、5歳の誕生日

つつみ

2010年03月07日 18:59

1月の話ですが、娘が5歳になりました (^-^
              (過去記事…4歳3歳2歳)


誕生日ケーキは娘の希望でプ○キュア。今年はローソンで
買ったので自分でプレートに名前を書かなくてはいけな
かった。

去年の同じ時期に上下とも同じ服で撮った写真と比べると

普段は気付かないけど、随分大きくなったなあ(しみじみ)。
去年は94.5cm、13.8kg。今年は104.1cm、16kg。

絵もだいぶん上手くなったし、だいぶん我慢も出来るように
なった。娘だけでお友達の家にいられるようになったし、
放課後の園庭でもお友達同士で遊ぶようになった。
最近は朝幼稚園に送っていくときも門から保育室まで
一人で行きたがる。幼稚園でも先生に言いたいことが
言えるようになってきたらしい。以前はもじもじ先生の横に
立って先生の方から声をかけてくれるのを待ってたらしい。

そんな娘の誕生日プレゼントは私たち夫婦からは
消しゴム作りセット。最初はオリケシが欲しいって言って
たんだけど、難しそうだしアイロンビーズもあるし渋ってたら
生協に簡単そうな消しゴム作りセットがあったからそっちに
なったのだ。

でもこれ失敗かも。結構難しい。違うものの方がよかったかな。

義父母からは新しいプ○キュアの変身携帯、実家の両親
からは新しいプ○キュアのキュ○スティックみたいなの。
2月に新しいプ○キュアになるから発売されるまで待つそうな。

これが一番の成長よな~。4歳の時は「もうすぐ新しい
プ○キュアになるから2月まで我慢してそのときに買って
もらったら?」と何度言っても聞かなかったもんなあ。
先が見通せるようになったってすごいよ。

で、2月7日、ハートキャッチの初回放映日、速攻変身グッズ
買ってもらってきた。

これ、前のよりいいわあ。液晶画面がないからいちいち読んで
やらなくていいし、お世話しなくていいからいちいちうるさく
呼び出されないし。
あ、袋はまたもや私が作る予定。義母を「容れ物はお母さんが
作ってくれるし買わんでいい!」と止めていたらしい。
夫は「1100円で買えるんやったら材料費と手間賃考えたら
買うた方がいいんちゃう?」って言ってたけどいいねん、
なんでも簡単に買うたらあかんねん!……多分 (^^;

あと一つプレゼントの権利が残っているけど、それは3月に
使う予定らしい。タクトになるのかムービーになるのか。
どっちやろうねえ?


ちなみに去年のプレゼントの目覚まし時計、ものすごく
うるさいのに娘は全く起きないのでもうアラームセットして
ないです(苦笑)。スケーターは春頃しばらく使ったけど
すぐに自転車になっちゃって結局あんまり使ってないような……。
ま、息子がいっぱい使ってくれるでしょう。







関連記事