娘の入園式

つつみ

2008年04月18日 10:42

初めての散髪も無事に終え、ついにやってきました
幼稚園の入園式。

入園式の服装はスモックに園の標準ズボンとの指定
だったのでのんびりしていたら前日にハイソックスが
ないことに気付き慌てて買いに走る (^^;

そしてなんとか入園式の準備の整った娘。

まあ、足りないものがいくつかあるけど週末までを
乗り切る分は作成完了したので大丈夫だろう。

スモックと髪飾りは一週間前に手作り市で買った物。

園が斡旋してくれたスモックは下左ので900円、
右のは可愛い上に手作りで1000円と来たら
既に斡旋のを4着持ってても買うしかないっしょ? (^^;



で、雨の中幼稚園に到着してまずはクラスの確認。
娘の友達はいなかったけど、もともと同じ幼稚園に
行く友達はほとんどいなかったので気にならず。
きれいな教室だし、担任の先生も若すぎず年配過ぎず
いい感じ (^-^
そしていろんなグッズを所定の位置に置いていく。

よしよし、同じリュックの子はいないようだ。

それから先生より少し説明を受けた後、親子で並んで
入園式会場のおゆうぎ室へ。

子どもはイス、保護者はゴザに座る。そして後方には
大量の撮影部隊。あふれかえっておゆうぎ室に入り
切れてない。新入園児の保護者だけでこの大混雑
やのに、秋の運動会とかはどうなるんやろ?どう考え
ても園庭に入りきれないぞ。

にしても最近はほとんどが両親で式に出席するんやね。
時代は変わったなあ。ってうちも夫婦で来てるけど(笑)。

で、1時間ほどで式は終了。呼名の時もちゃんとお返事
できたし、ずっとイスに座ってられたし素晴らしい。終了後
保護者だけ残って園長先生の話を聞いたんだけど、私から
離れてちゃんと教室に行けたのも素晴らしい。

今日の娘は100点満点の出来でした。これから楽しく
毎日幼稚園に通ってね (^-^


関連記事