バケツ稲作り 一日目

つつみ

2008年05月16日 11:06

バケツで稲を育てるバケツ稲。前からその存在は知って
いたが今まで全く興味無しだった。でもクロッカスの
水栽培
を娘が結構喜んだので、今年はついにバケツ稲
に挑戦することにした。

JAに送料分の切手を送ると種もみ・肥料・マニュアルなど
がセットになったバケツ稲作りセットが無料でもらえるので
3月の配布開始後すぐに2セット取り寄せた。

マニュアルによると4月に芽出しをして5月にバケツに
植えるらしい。

で、4月までそのまま保管することに。








………はい、お約束通り昨日までバケツ稲の存在を
すっかり忘れてました (^^;

もう近所の田んぼは田植えが終わってるのに今からでも
間に合うのか?とドキドキしつつ昨日早速芽出し開始です。


夫には「もう芽が出ん気がする」などと言われながら
スタートです。果たして無事に芽は出るんでしょうか??

…そんなにいじくりたおしてたら出るものも出ないと思うぞ (^^;


でもこの記事を書くためにバケツ稲のサイトに行ったら、JAの人も
5月8日に芽出しを始めたみたいでちょっと安心したわ(笑)。


関連記事