お食い初め

つつみ

2007年09月28日 15:48

息子関連の記事が少ないので、2週間ほど前の
ことだけどお食い初めの話でも。

お食い初めの日時は7月から決まっていたにも
関わらず、その日に義弟の子ども二人を預かる
ことになっててびっくり(しかも私はたまたま一週間
前にそれを知ったけど、直接私には誰も教えて
くれなかった)。

で、義父母と気まずくなることを承知で「他の日なら
ともかくお食い初めの日に姪甥を預かるのは正直
イヤです」と言い切って、なんとか預からずに済む
ようにしてもらった。それでも義父は「くつみさんの
両親も姪甥をしばらく見てやーれんし、見たいやろう
と思ったんやけどな」、義母は「大勢いた方が賑やか
でいいと思ったんやけど」と言ってたけどね(-.-;


で、なんとか父母と義父母とうちら4人という身内だけで
迎えたお食い初めの日。

息子に初めて食べさせる役は、娘が強引に奪い取って
ました (^^; まあ、そのあと勿論女性の年長者である
義母がちゃんと食べさせてくれたけどね。

娘のときはみんな娘を見ながら娘のちょっとした動きに
大騒ぎしてたけど、今回は誰も息子を見ちゃいない (^^;
娘がその場の主役をかっさらってました。まあ、息子は
笑う以外まだほとんど動かないからそうなるのは仕方が
ないんだけどね。

にしても娘に主役を奪われるのはいいけど、姪甥に奪われ
たらたまったもんじゃない。勇気を出して義父母に訴えて
本当によかったとしみじみ思ったくつみさんでした (^-^


関連記事