クリスマスの下準備
もうすぐ年が明けるけどまだまだ続くよ、クリスマスネタ。
ってことで話は11月まで遡る<遡り過ぎ (^^;
娘の誕生日には毎月身長計で写真を撮っている(
こちらを参照)。
で、いつも寝転んで撮っていたんだけどそろそろ
立って撮ろう、ついでに気分も新たに、ってことで
新しい身長計ポスターをヤフオクでGET。そしたら
裏がクリスマス仕様のカレンダーだったんですよ。
で、折角なのでクリスマスまで毎朝その日の日付に
シールを貼らせてみたら、
これが意外と喜ぶんですわ。今まで「アドベント
カレンダーって何が面白いんだろ?完成時の柄とかも
やる前からわかってるやん」と思ってたけど、シールを
貼るだけでもその過程が楽しいんやね~。来年は
もっとちゃんとしたのを用意してやろうかな。
(…なんか一ヶ月ですごく身長が伸びてるように
思えるのは気のせい??)
で、プレゼントを入れてもらう用の靴下を古い
カレンダーで作って、段ボールで煙突作って
靴下を寝室に、煙突を屋根の上に置いて準備万端。
サンタさんはうちに来てくれるかな?
…続きはまた今度 (^-^
【12/29 13:42追記】
剥がれたからカレンダーを一度張り直したことを
夫からの指摘で思い出しました。
…そうよなあ、いくらなんでもこんなに背が伸びる
わけないって (^^;
関連記事