娘、4歳の誕生日
先月娘が無事に4歳になりました(3歳の記事は
ここ、2歳は
ここ)。
誕生日のケーキは娘の希望でまたもやプリキュアケーキ。
クリスマスに食べたばっかりだけど、上に乗ってるおまけが
違うものなのでそれだけで娘は満足の様子。
プレゼントは義父母からは娘のリクエストにより
シナモロール
のスケーター。私たち夫婦からもリクエストにより
シナモロール
の目覚まし時計。
ホントはプ○キュア5の
変身携帯キュアモを欲しがっていたん
だけど2月から新しいプ○キュアに変わるから、って必死の
説得の末、本人も納得して上記のプレゼントになったのだ。
で、喜んでスケーターに乗ってます、何故か室内で (^^;
外は寒いしもう少し暖かくなったら外に出すそうな。
目覚まし時計は毎朝うるさく鳴り響いています。初めの
2,3日は娘が起きて止めに行ってたけど今では鳴ると
すぐに「誰か止めて~!」と言われます。で、私が起きる
為の目覚ましになっちゃってます。
ちなみにこの目覚まし、初めに犬の鳴き声がするので
真似して「ワンワン、ワンワン!」と言ってたら、「違うで、
『ふぁうふぁう、ふぁうふぁう』やで」と娘に訂正されました (^^;
子どもは素直に聞いたまま発音するんやな~。
私の両親からのプレゼントはお正月の帰省時にもらった
プ○キュアのパジャマ2着(上の写真のもの)に仕掛け
絵本「
そらまめくんのおうち」。
この絵本は私のリクエスト。近くの病院に置いてある
「
そらまめくんとめだかのこ」っていう本をめっちゃ気に入って
るからこの本も気に入るはずと思ったら大正解 (^-^
しかもこのプレゼントは娘にとっては予想外だったのも
いい感じ。娘の希望をきくばかりではなく、たまには
親のやりたいものをやりたいしね (^-^
そして
こどもちゃれんじの4歳のお誕生日記念号について
いた自分だけのカバンを作成。
布ペンで絵を描いたり、ワッペンを貼るだけだけどものすごく
喜んで取り組んでた。「ユリのマイバッグ~。お買い物のとき
持ってくの~」と言って喜んでた (^-^
そして幼稚園でもお誕生会をしてもらって大喜び。先生に
「あれだけ喜んでもらえたらお誕生会のし甲斐があるわ」と
言われるほど。もらった色紙も嬉しそうに眺めてた。
今年は誕生日をかなり理解してた。「1月の○日に
なったらユリの誕生日やな」って何ヶ月も前から言ってたし
幼稚園の誕生会もすごく楽しみにしてた。4月から他の
お友達の誕生会を何度も見てきたから自分も早くして
ほしかったんだろうなあ。
長い間お待たせしました、4歳おめでとう♪
関連記事