先生へのお手紙
終業式に担任の先生に渡すために画用紙にお手紙を
書いた。
ちなみに9月末で任期終了の講師の先生に描いた絵は
こちら↓
左上のは先生の似顔絵、娘の横は私の似顔絵。
娘は色塗りと、花束の花を描いてくれた。
で、今回だけど「今度の先生は顔の特徴が掴みにくいし
似顔絵を描きにくいなあ」と悩んでいたら娘が「ユリが
先生描く!」と言ってくれて助かった。で、「先生のお花の
ワンピースもユリが描くしな」、やって。
…どうやら前回の花束は先生の服だと思っていたらしい(苦笑)。
そして出来上がったのがこちら↓
字はあんまり変わってないけど、絵は上達しました。前回は
私が見本の花を描いてそれを真似したけど、今回は何も見ず
自分で描いてたし、花の中にも「ちょうちょが吸うねん」と言って
雌しべや雄しべらしきものも自分で描いてた。先生の頭の
赤丸は髪飾りで、中の緑丸はビーズだそうな。下のピンクの
チューリップの横は家らしい。
幼稚園では固まってほとんど絵を描かない子どもだったので
「ホンマはこんなに描けるんや」って先生びっくりしてくれたかな? (^-^
一年間ありがとうございました♪
関連記事