虫歯予防に歯にフッ素を塗るといいらしいとは聞いていたけど
1歳6ヶ月検診のときの歯科医さんが、「塗っても塗らなくても
大して変わらない。2歳6ヶ月検診で全員無料で塗るんだから
それまで塗らなくてもいい」と言っていたので塗らないままでいた。
塗るのも1500円ぐらいかかるらしいし。
ところが周りの友だちは結構塗りに行っていた。なんでも
ある歯医者さんだと無料で塗ってもらえるそうなのだ。で、うちも
そのうち行こうかなと思っていたら、10月からそこが100円に
なって、来年からは1000円になるというではありませんか!
で、慌てて100円のうちに塗りに行ってきました。3,4ヶ月ごとに
塗り直した方がいいらしいって話だけど、次回は2歳6ヶ月検診
まで我慢する予定(笑)。
初めての歯医者に娘は大泣き。でもなんとか先生がピンセットに
つまんだ脱脂綿でフッ素を塗ってくれました。本当にちょちょいっと
塗るだけなんで本当に効果があるのか疑問だけど、別に害が
あるものでもないし100円やし、ま、いっかって感じ。
ちなみにその歯医者さんは泣きわめく娘に優しく対応してくれたけど、
姪っ子が行ってる歯医者さんは全然違うそうな。泣きわめく姪を
前に、母親に向かって「こんなに泣くのは親のしつけが悪い。治療
できひんやんか。ちゃんとしつけなあかん」とか言って怒鳴り
つけたそうな。そして行く度になんだかんだで怒られるそうな。
今時そんな歯医者があるとはびっくり(^^; そしてそれでも
その歯医者に娘を連れて行き続ける義妹の気持ちがちょっと
よくわからん(^^;;