ひこにゃんありがとう!
古くて恐縮ですが、正月に帰省していたときの話なぞ<古すぎ (^^;
実家は湖北の方なのですが、帰省中の6日の夜、雪起こしの
雷が鳴って、大粒のアラレかヒョウが大きな音を立てて振って
きました。
娘はその音に怖がって怖がって (-_-; 一緒に布団に入ったけど
ワンワン泣いて何とも仕方がなかった。何をしても泣きやまない。
もう打つ手はないのか…。そう思ったそのとき、ふとひらめいた。
「ひこにゃんの絵本に書いたったやろ? ひこにゃんが『こっち
おいでおいで』ってして殿様がおうちの中に入ったら雨も雷も
大丈夫やったやろ? いま娘はうちの中にいるから大丈夫なんやで」
と言ってみたところ、「ふんふん」と言って泣きやむではありませんか!
あれだけ何をしても泣きやまなかったのに!
それから「な?だいじょうぶやろ?」などとひこにゃんの話を続けるうちに
落ち着いて無事に寝付いてくれた。
次の日の朝もアラレが時折バラバラと降ってきて、その度に娘が怖がって
泣いたんやけどその都度ひこにゃんの話をすると落ち着いてくれた。
もう、ほんとひこにゃん様々です!ひこにゃんがいなければあのアラレの
2日間は乗り切れなかった。この件があってから私と母はひこにゃんの
大ファンになってしまった。ひこにゃんぬいぐるみが本当に欲しい。
どっか発売してくれないかなあ。
以下はおまけ。
娘の描いたひこにゃん絵本に出てくる殿様↓
顔の右にあるのは音符だそうです。
そして殿様第2作↓
娘はちょんまげを描くことを覚えた!(笑)
〔1/24 1:00追記〕
ひこにゃんぬいぐるみがついに発売されるそうです!
やった! 絶対買いに行くぞ!! (詳しくは
こちら)
関連記事