この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2009年11月16日
手作りパ○ションハープ
以前、キ○アスティックをアイロンビーズで作った私。
パ○ションハープは雑誌の付録の紙製のがあるし、
ラムネ菓子のおまけのもあるし、作るつもりはなかった。
しかし夫に「ここまでやったらもう一つも作らなあかんやろ」
と催促され仕方なく作ることに。
で、出来上がったのがこちら↓(クリックで別窓で拡大)。

なんか微妙に形に納得いってないけど途中で妥協した。
だって早くしないと今のプ○キュア終わっちゃうし (^^;
ま、子供達は喜んで遊んでくれてるのでよしとしよう。

息子は手加減しないから速攻弦を破壊された(苦笑)。
それから何度弦を補修していることか。でもこれ以上太く
作れないしなあ。
でもって、私が作ってたら娘も一緒に作ったのがこれ↓

……途中で作り飽きてこうなった。あとで私のを見て
「弾くとこがない!」と怒ってた(苦笑)。だからアイロンする
前に本当にこれでいいのか何回も確認したのに。
あ、上部のハートだけは私作。
あ、今回の作品はオリジナルなのでこんなので
よかったらいくらでも真似して作って下さいね~。
パ○ションハープは雑誌の付録の紙製のがあるし、
ラムネ菓子のおまけのもあるし、作るつもりはなかった。
しかし夫に「ここまでやったらもう一つも作らなあかんやろ」
と催促され仕方なく作ることに。
で、出来上がったのがこちら↓(クリックで別窓で拡大)。

なんか微妙に形に納得いってないけど途中で妥協した。
だって早くしないと今のプ○キュア終わっちゃうし (^^;
ま、子供達は喜んで遊んでくれてるのでよしとしよう。

息子は手加減しないから速攻弦を破壊された(苦笑)。
それから何度弦を補修していることか。でもこれ以上太く
作れないしなあ。
でもって、私が作ってたら娘も一緒に作ったのがこれ↓

……途中で作り飽きてこうなった。あとで私のを見て
「弾くとこがない!」と怒ってた(苦笑)。だからアイロンする
前に本当にこれでいいのか何回も確認したのに。
あ、上部のハートだけは私作。
あ、今回の作品はオリジナルなのでこんなので
よかったらいくらでも真似して作って下さいね~。
2009年09月29日
デフォルメ・プ○キュア
ということでまたもやアイロンビーズで作ってみました、
例の4人組です。

これも私のアイデアではなく、ネットで見付けた誰かの
作品を参考にしてるので画像はちょっとぼかしてます。
でも元にした画像もよくわからない画像だったので
ほとんど私オリジナルに近いんだけどね。
そして赤い人だけは見本がなかったので完全オリジナル。
さっきの画像をクリックすると別窓で拡大するので
赤い人はいくらでも真似っこして下さいな♪
どれも小さい四角プレート(14×14)で出来ます。
子どもらはめっちゃ気に入って遊んでます。ここのレシピを
見て顔だけの大きいのも作ったんだけど、それより全身
入りで小型のこっちの方が遊びやすいみたい。
例の4人組です。

これも私のアイデアではなく、ネットで見付けた誰かの
作品を参考にしてるので画像はちょっとぼかしてます。
でも元にした画像もよくわからない画像だったので
ほとんど私オリジナルに近いんだけどね。
そして赤い人だけは見本がなかったので完全オリジナル。
さっきの画像をクリックすると別窓で拡大するので
赤い人はいくらでも真似っこして下さいな♪
どれも小さい四角プレート(14×14)で出来ます。
子どもらはめっちゃ気に入って遊んでます。ここのレシピを
見て顔だけの大きいのも作ったんだけど、それより全身
入りで小型のこっちの方が遊びやすいみたい。
2009年09月10日
アイロンビーズでぷりっぷ~
昨日娘がお友達のうちに遊びに行ってる間に畑の
サツマイモを全部起こしたら、帰ってきた娘に
「ユリがお芋起こしたかった~~!」と泣かれて
しまった(苦笑)。
で、連休に実家に帰るので実家の芋は起こさずに
残しておいてもらうことにしましたとさ。
そして本題。今日も続けてアイロンビーズネタ。
幼稚園のお友達がアイビーズ
で作ったシフ○ンを付けて
いたので真似してパーラービーズで作ってみた。
最初は全く同じ配置で作ったけどビーズのサイズが
違うからいまいち可愛くない。
で、ここの図案を参考に少し変えて作ったのがこれ↓

身体は私オリジナル。(クリックすると別窓で拡大)
う~ん、可愛くできたんやけどちょっと大きすぎ (^^;
娘は喜んでリュックに付けてるけどキーホルダーにしては
少し大きいなあ。でも小さくすると可愛くないし。
アイロンビーズ、奥が深い。
サツマイモを全部起こしたら、帰ってきた娘に
「ユリがお芋起こしたかった~~!」と泣かれて
しまった(苦笑)。
で、連休に実家に帰るので実家の芋は起こさずに
残しておいてもらうことにしましたとさ。
そして本題。今日も続けてアイロンビーズネタ。
幼稚園のお友達がアイビーズ
いたので真似してパーラービーズで作ってみた。
最初は全く同じ配置で作ったけどビーズのサイズが
違うからいまいち可愛くない。
で、ここの図案を参考に少し変えて作ったのがこれ↓

身体は私オリジナル。(クリックすると別窓で拡大)
う~ん、可愛くできたんやけどちょっと大きすぎ (^^;
娘は喜んでリュックに付けてるけどキーホルダーにしては
少し大きいなあ。でも小さくすると可愛くないし。
アイロンビーズ、奥が深い。
2009年09月09日
手作りキュ○スティック
娘が大好きなプ○キュアの攻撃アイテム、キュ○
スティック
をアイロンビーズで作ってみました。

(他の人の作品に手を加えて作ったのでちょっと
ぼかした画像です)
でも先端部分は完全に私オリジナル。なのでもし真似
したい人は先端だけならご自由にどうぞ (^-^

ちなみに本物の画像はこちら↓

我ながら結構再現率高いと思うぞ (^-^←自画自賛
子供達も大喜びで遊んでくれました。

でも難点はすぐに壊れること (^^;
「はぁ~~」って振り回すからどうしても折れちゃうのだ。
ま、その度にアイロンすればいいからよしとしよう、うん。
ちなみに3月に作ったピンクのキュ○スティック(苦笑)↓

ラップの芯に画用紙を貼ってボタンはぷちぷち。
本当は軸は白だけど娘の希望でピンクに、ボタンも
ハート型に。

これでも結構喜んで遊んでたんだけどね~。
これの方が丈夫は丈夫だったかな。
スティック

(他の人の作品に手を加えて作ったのでちょっと
ぼかした画像です)
でも先端部分は完全に私オリジナル。なのでもし真似
したい人は先端だけならご自由にどうぞ (^-^

ちなみに本物の画像はこちら↓

我ながら結構再現率高いと思うぞ (^-^←自画自賛
子供達も大喜びで遊んでくれました。

でも難点はすぐに壊れること (^^;
「はぁ~~」って振り回すからどうしても折れちゃうのだ。
ま、その度にアイロンすればいいからよしとしよう、うん。
ちなみに3月に作ったピンクのキュ○スティック(苦笑)↓

ラップの芯に画用紙を貼ってボタンはぷちぷち。
本当は軸は白だけど娘の希望でピンクに、ボタンも
ハート型に。

これでも結構喜んで遊んでたんだけどね~。
これの方が丈夫は丈夫だったかな。