2007年01月31日
簡単な地震対策
少し話題に乗り遅れてるけど、こないだNHKの防災特集番組の
再放送を見た。
家具の固定や非常用持ち出し袋の準備など、しなきゃいけない
なあと思いつつ、してないことばかり。そして番組を見たからと
いって即実行にはなかなか移せない。
しかし今回見たある2つのことだけは目からウロコだった。
早速実行しようと思った災害対策は初めてかも。
それは…
再放送を見た。
家具の固定や非常用持ち出し袋の準備など、しなきゃいけない
なあと思いつつ、してないことばかり。そして番組を見たからと
いって即実行にはなかなか移せない。
しかし今回見たある2つのことだけは目からウロコだった。
早速実行しようと思った災害対策は初めてかも。
それは…
まず1つは携帯電話に笛を付けておくこと。
がれきの下にとじこめられたときに自分の位置を知らせるために
笛があるといいのは知ってたけど「鞄の中に入れておくのもなあ、
取り出せるかどうかわからんやん」と思っていた。
でも携帯に付けておくなら邪魔にならない。取り出せなくても
まあ許せる。鞄を替えても必ず持って歩くし。なるほどなあ。
早速安物でいいから何か笛を買ってきて付けておこう。
2つめは家族の写真を持ち歩くこと。
はぐれたときに「こういう人を見かけませんでしたか」と探しやすい
からだ。なるほど。確かに必要だ、特にちびっ子のいる家庭では。
携帯の画像では電池が無くなるかもしれないからプリントした
ものを持って歩くといいそうだ。
両方とも私が知らなかっただけで一般的なことかもしれない。
でも早速実行してみよう。
Posted by
つつみ
at
20:54
│Comments(
4
) │
つれづれ
この記事へのトラックバック
阪神淡路大震災を経験した人でも,どうやら喉もと過ぎれば・・・ということで,大地震に備えて,非常用持ち出し品や非常食を家に置いておく,家具の転倒防止をするなど,大地震に備え...
地震への備えはだいじょうぶですか?防災の思いにも温度差があるようで・・・
【
防災情報館
】at
2007年03月19日 12:27
この記事へのコメント
なるほどね〜♪
私のケータイには鈴が付いてるんですけど、それじゃあかんかなぁ。(^^;
家にも何にもしてないしなぁ…。
あ!くつみさんとこもブログペット設置しはったんですね。(*^^*)
うちの子たちとお友達になってくれますか?
よろしくです♪
私のケータイには鈴が付いてるんですけど、それじゃあかんかなぁ。(^^;
家にも何にもしてないしなぁ…。
あ!くつみさんとこもブログペット設置しはったんですね。(*^^*)
うちの子たちとお友達になってくれますか?
よろしくです♪
Posted by まりあ at 2007年01月31日 21:56
あ…書き忘れた〜。(^^;;;
お誕生日おめでとうございます♪
テンプレート、娘さんですよね〜。
めっちゃカワイイ写真ですね♪(*^^*)
お誕生日おめでとうございます♪
テンプレート、娘さんですよね〜。
めっちゃカワイイ写真ですね♪(*^^*)
Posted by まりあ at 2007年01月31日 21:59
なるほど。。。役に立ちそうですね。
参考にさせてもらいます。
テンプレートいい感じですね。(^_^)
参考にさせてもらいます。
テンプレートいい感じですね。(^_^)
Posted by kurarin at 2007年02月01日 20:58
>まりあさん
お祝い&お褒めのお言葉ありがとうございます~♪
あの写真は希望ヶ丘で去年の5月に撮ったものです。
娘の顔のすぐ脇の黒いTシャツの男性がいなければ
もっとよかったのですが(苦笑)。
ブログペットは以前使っていたブログに貼り付けたまま
長い間放置していたので無駄に年くってます (^^;
こちらこそお友だちよろしくです~。
>kurarinさん
携帯に笛っていうのが私には本当に目からウロコでした。
携帯に笛ファッションを滋賀咲くで流行らせましょう(笑)。
テンプレート、本当は上下の幅をこの半分ぐらいに
したいのですが設定がよくわかりません (^^;
お祝い&お褒めのお言葉ありがとうございます~♪
あの写真は希望ヶ丘で去年の5月に撮ったものです。
娘の顔のすぐ脇の黒いTシャツの男性がいなければ
もっとよかったのですが(苦笑)。
ブログペットは以前使っていたブログに貼り付けたまま
長い間放置していたので無駄に年くってます (^^;
こちらこそお友だちよろしくです~。
>kurarinさん
携帯に笛っていうのが私には本当に目からウロコでした。
携帯に笛ファッションを滋賀咲くで流行らせましょう(笑)。
テンプレート、本当は上下の幅をこの半分ぐらいに
したいのですが設定がよくわかりません (^^;
Posted by くつみ at 2007年02月02日 02:52