2009年06月24日
手作りロウソク
GWの話ですが、実家に帰省した折りに北ビワコホテル
グラツィエのイタリアンランチビュッフェに行ってきました。
で、楽しく料理を頂いたわけですが、

メインの目的はそれではなくエコキャンドル作り(笑)。
動物型のエコキャンドルが作れるそうな。娘と看板の
写真を見ながら「ウサギを作ろうか」などと話しつつ
会場へ。
ところが牛しか残っていない (-_-
ま、娘がそれでもいいと言うので作ることに。
なんでもシート状のいろんな色のロウを手で練って
パーツの形を作り、それを本体の白い球体のロウソクに
押し付けて完成だそうな。
……どこが“エコ”キャンドルなんだ?
尋ねてみると「電灯を付けずにロウソクを付けるとエコに
なると言うことで…。いや、特にリサイクルの原料を使ったり
してるわけでは…」とのこと。
…何でも「エコ」って付けりゃあいいと思いやがって (-_-#)
最近多いよな~、こういうの。
でもまあ別にエコでもなくてもロウソクが作りたくて来てる
のでそのままロウソク作成。

娘はど真剣。
で、出来上がりがこちら↓

うん、なかなか頑張ったではないか。
ロウソクを見た人はみんな「ブタや」って言ってたけどね~(笑)。
グラツィエのイタリアンランチビュッフェに行ってきました。
で、楽しく料理を頂いたわけですが、

メインの目的はそれではなくエコキャンドル作り(笑)。
動物型のエコキャンドルが作れるそうな。娘と看板の
写真を見ながら「ウサギを作ろうか」などと話しつつ
会場へ。
ところが牛しか残っていない (-_-
ま、娘がそれでもいいと言うので作ることに。
なんでもシート状のいろんな色のロウを手で練って
パーツの形を作り、それを本体の白い球体のロウソクに
押し付けて完成だそうな。
……どこが“エコ”キャンドルなんだ?
尋ねてみると「電灯を付けずにロウソクを付けるとエコに
なると言うことで…。いや、特にリサイクルの原料を使ったり
してるわけでは…」とのこと。
…何でも「エコ」って付けりゃあいいと思いやがって (-_-#)
最近多いよな~、こういうの。
でもまあ別にエコでもなくてもロウソクが作りたくて来てる
のでそのままロウソク作成。

娘はど真剣。
で、出来上がりがこちら↓

うん、なかなか頑張ったではないか。
ロウソクを見た人はみんな「ブタや」って言ってたけどね~(笑)。
Posted by
つつみ
at
23:24
│Comments(
2
) │
年中
この記事へのコメント
牛さん、かわい~~。
頭の部分がろうそくなんだね。
つつみちゃんの子供さんって、いろんなところでいろんな体験を積んでいて、いいなぁ~、楽しそうだなぁ~。って思ったョ。
またブログ楽しみにしているね。
頭の部分がろうそくなんだね。
つつみちゃんの子供さんって、いろんなところでいろんな体験を積んでいて、いいなぁ~、楽しそうだなぁ~。って思ったョ。
またブログ楽しみにしているね。
Posted by kiyo☆ at 2009年06月26日 02:55
>kiyo☆
とりあえず行けるところは行っとこうかな~、って。かなり
連れ回してる気がするわ。でも大きくなったら絶対覚えて
へんのやけどね。そのときはブログ見せてやろうかな(笑)。
とりあえず行けるところは行っとこうかな~、って。かなり
連れ回してる気がするわ。でも大きくなったら絶対覚えて
へんのやけどね。そのときはブログ見せてやろうかな(笑)。
Posted by つつみ
at 2009年06月29日 00:08
