プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2010年10月12日

七五三の写真撮影予約

そろそろ七五三の時期。娘は数え年でやったけど
泣いて衣装を着ずに苦労させられた(そのときの記事はこちら)。

なので、息子は実家の反対を聞かぬ振りして満年齢で行うことに。

で、9月に早速写真館へ予約に行こうとしたけれど、家でチラシ
見ている時から嫌な気配。

しかしその気配を無視して栗東のこども写真館ビッグバンへ。

息子にこれぞと思う袴を見せるが「いや!かわいいのがいい」 (-.-

いろんな袴を見せ「これは?」と聞くも「かっこいいの違う!
かわいいのっ!」と譲らない。百歩譲ってピンクの袴や
トランプ柄の袴を見せても嫌がる。

それじゃあと自分で選ばせるも、一目散にドレスの方へ。
タキシードを見せても「いや!かわいいの!」。


……いやあ、実は家を出る前に見せていたチラシでも
「イチゴの着る♪」って張り切ってたんよな~。
写真館のチラシ
趣味じゃないけどせめて左のペガサスのにしてくれよ……。



で、しばらく検討したけど、結局今年は写真撮影は諦めることに。
袴も着て、女物も、っていうならいいけど女物しか着ないのに
写真撮影しても仕方がないし。

普段着でお参りだけちゃちゃっと行くことにしました。
どうせ普段着で行くなら去年数え年でしたら良かった。

そしてこの結果に一番がっかりしたのが「ドレス着てケンと一緒に
写真撮る~」って張り切っていた娘 (^^;

娘よ、そんなに写真を撮りたいのならなぜ自分の七五三の時に
ちゃんと写真を撮らなかったのだ?(苦笑)


同じカテゴリー(3歳~)の記事
 すごいこと (2011-02-23 22:51)

この記事へのコメント
初めまして。
成長の記録として娘は753全部で写真撮ってます。

成人して、結婚して。
娘の可愛い姿を残しておいてくださいね。
親の為の行事でもあるのかもしれませんね・・・。
Posted by イングカンパニー at 2010年10月25日 22:12
>イングカンパニーさん
こんにちは。ご来訪&コメントありがとうございます。

とりあえずデジカメ写真はばかすか撮ってるんです
けどね~。息子の写真館撮影は5歳までお預けです。

でもこれだけ撮り貯めた写真は一体どうするのか……。
我ながら疑問です(苦笑)。
Posted by つつみつつみ at 2010年11月04日 02:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。