この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2008年02月07日
オニさん巻き寿司
娘の誕生日にクマさん巻き寿司を作ったんですが、
調子に乗って節分にはオニさん巻き寿司を作ってみました。
前回のクマさん巻き寿司で大体作り方はわかったので
ちょっとアレンジ。

果たして上手くできているのでしょうか…
続きを読む
調子に乗って節分にはオニさん巻き寿司を作ってみました。
前回のクマさん巻き寿司で大体作り方はわかったので
ちょっとアレンジ。

果たして上手くできているのでしょうか…
続きを読む
2008年02月01日
クマさん巻き寿司
先日娘が無事3歳になりました\ (^o^)/
たまたま夫の休みの日だったのでお祝いは昼食時に
行いました。メニューはクマさん海苔巻き。
完成見本はこれ↓

きゃ~、めっちゃかわいい~♪
よ~し、これをリラックマ風にアレンジして作るぞ~。
…しかしちゃんと可愛く出来るのか?ドキドキしつつも
作り方を見ながらどうにか完成。

めっちゃ緊張しつつ包丁を入れると…
続きを読む
たまたま夫の休みの日だったのでお祝いは昼食時に
行いました。メニューはクマさん海苔巻き。
完成見本はこれ↓

きゃ~、めっちゃかわいい~♪
よ~し、これをリラックマ風にアレンジして作るぞ~。
…しかしちゃんと可愛く出来るのか?ドキドキしつつも
作り方を見ながらどうにか完成。

めっちゃ緊張しつつ包丁を入れると…
続きを読む
2007年12月28日
ツリーホットケーキ
24日はサンタなどをかたどった夕飯にしたけど
本来ならばクリスマスは25日。娘曰く25日は
「普通のクリスマス」(24日は“イブ”と付くから
普通じゃないらしい)。
で、25日の夕食もちょびっとだけクリスマスモード。

………失敗です (-_-)
料理本に「牛乳パックにアルミホイルを捲けば
簡単に型ができる」とあったので挑戦したけど
型に厚みがあるから型を取ったら生地と生地の
間に隙間が。で、それを後から埋めたらそこだけ
黄色くなってしまった。
ちなみに緑はベビーフードのほうれん草を混ぜる
つもりだったけど売ってなかったので(大腸菌騒ぎの
影響か?)グリーンティーを混ぜた。
うーん、次回は素直に百均でシリコン型を買ってきて
作ることにしよう。
で、肝心の娘は「ツリーだ~」と喜びつつも、黄色い
部分しか食べてくれなかったっす (T_T)
本来ならばクリスマスは25日。娘曰く25日は
「普通のクリスマス」(24日は“イブ”と付くから
普通じゃないらしい)。
で、25日の夕食もちょびっとだけクリスマスモード。

………失敗です (-_-)
料理本に「牛乳パックにアルミホイルを捲けば
簡単に型ができる」とあったので挑戦したけど
型に厚みがあるから型を取ったら生地と生地の
間に隙間が。で、それを後から埋めたらそこだけ
黄色くなってしまった。
ちなみに緑はベビーフードのほうれん草を混ぜる
つもりだったけど売ってなかったので(大腸菌騒ぎの
影響か?)グリーンティーを混ぜた。
うーん、次回は素直に百均でシリコン型を買ってきて
作ることにしよう。
で、肝心の娘は「ツリーだ~」と喜びつつも、黄色い
部分しか食べてくれなかったっす (T_T)
タグ :クリスマス
2007年12月24日
クリスマスプレート
今日はクリスマスイブ。ってことで娘用の夕ご飯。

・ご飯にカニかまとチーズでサンタ
・キュウリのツリー
・ウズラの卵の雪だるま
・冷凍星形ハッシュドポテト
・娘が切ったプチトマト
写真以外に
・コーンスープ(インスタント)
・スパゲティ(冷凍レトルト)
・苺
・シフォンケーキ(ママの手)
・もものジュース
参考にしたのは幼稚園ねっと(内のこことここ)と保育士ママ's
育児DIARYというブログ。
…サンタのヒゲのチーズが落ちちゃってますね~ (^^;
そして何回やっても上手に海苔が切れない(泣)。丸く
切れないので目は長方形で我慢。キッチンはさみ
じゃなく工作用のはさみで切らないとダメなのかな?
でもって、今回のポイントは星形の海苔。先日なんと
百均で海苔用星形パンチをGETできたのだ~ (^-^
前から顔型3個セットのにこにこパンチ3
が欲しかったん
だけど1300円ほどするし買えずにいた。それがなんと
100円ですよ、奥さん!ハートと星があったので2個とも
即購入。星・ハート・クマの3個セットののりのりパンチでも
1000円するし、めっちゃ得した気分 (^-^
余談だけどママの手のシフォンケーキはプレーンの方が
おいしいなあ。去年のクリスマスにホワイトチョコとプレーン、
今年はふじりんごとプレーンを頼んだ。あとアールグレイと
抹茶あずきを食べたことがあるけどプレーンの方が素材の
味が生きていておいしい。
あ、プレミアムプレーンとプレーンならもちろんプレミアムの
方が明らかにおいしかったです☆

・ご飯にカニかまとチーズでサンタ
・キュウリのツリー
・ウズラの卵の雪だるま
・冷凍星形ハッシュドポテト
・娘が切ったプチトマト
写真以外に
・コーンスープ(インスタント)
・スパゲティ(冷凍レトルト)
・苺
・シフォンケーキ(ママの手)
・もものジュース
参考にしたのは幼稚園ねっと(内のこことここ)と保育士ママ's
育児DIARYというブログ。
…サンタのヒゲのチーズが落ちちゃってますね~ (^^;
そして何回やっても上手に海苔が切れない(泣)。丸く
切れないので目は長方形で我慢。キッチンはさみ
じゃなく工作用のはさみで切らないとダメなのかな?
でもって、今回のポイントは星形の海苔。先日なんと
百均で海苔用星形パンチをGETできたのだ~ (^-^
前から顔型3個セットのにこにこパンチ3
だけど1300円ほどするし買えずにいた。それがなんと
100円ですよ、奥さん!ハートと星があったので2個とも
即購入。星・ハート・クマの3個セットののりのりパンチでも
1000円するし、めっちゃ得した気分 (^-^
![]() |
余談だけどママの手のシフォンケーキはプレーンの方が
おいしいなあ。去年のクリスマスにホワイトチョコとプレーン、
今年はふじりんごとプレーンを頼んだ。あとアールグレイと
抹茶あずきを食べたことがあるけどプレーンの方が素材の
味が生きていておいしい。
あ、プレミアムプレーンとプレーンならもちろんプレミアムの
方が明らかにおいしかったです☆
2007年09月21日
斬新なお弁当?
先日友達親子が遊びに来たので例のごとく
おうちでお弁当 (^¬^)
食べる直前に「写真撮るし食べるの待っててや!」と
娘に言いおいて慌ててカメラを取りに行ったんだけど
残念ながら少し食べられてた。ま、弁当を目の前に
して「食べるな」って言う方が無理な相談なんやけどね (^^;
アップがこちら↓

焼きうどん、インゲンのおひたし←この2品は前日の残り
トマト、ハム、コーン、枝豆、薄焼き卵。
娘が食べる前はインゲンの上にもお星様が乗ってたし、
焼きうどんの上のお星様達もきれいに並んでました。
今回のお弁当は娘もハムと卵の型抜きを手伝ってくれた。
もちろん娘の抜いたのは使えた代物じゃなかったけどね (^-^
で、この弁当の何が斬新なのかというとこれ↓です。

なんとパンに海苔で顔を描いてみました。
ちなみに各パーツを並べたのは娘です。
…やっぱりパンならジャムとかで描くべきなんだろうなあ。
食べるときも「海苔がどっか行ってまうし、先に海苔から
食べや」って食べさせてたもん、無理ありすぎ (^^;
多分もう海苔乗せパンはしないと思われ。
おうちでお弁当 (^¬^)

食べる直前に「写真撮るし食べるの待っててや!」と
娘に言いおいて慌ててカメラを取りに行ったんだけど
残念ながら少し食べられてた。ま、弁当を目の前に
して「食べるな」って言う方が無理な相談なんやけどね (^^;
アップがこちら↓

焼きうどん、インゲンのおひたし←この2品は前日の残り
トマト、ハム、コーン、枝豆、薄焼き卵。
娘が食べる前はインゲンの上にもお星様が乗ってたし、
焼きうどんの上のお星様達もきれいに並んでました。
今回のお弁当は娘もハムと卵の型抜きを手伝ってくれた。
もちろん娘の抜いたのは使えた代物じゃなかったけどね (^-^
で、この弁当の何が斬新なのかというとこれ↓です。

なんとパンに海苔で顔を描いてみました。
ちなみに各パーツを並べたのは娘です。
…やっぱりパンならジャムとかで描くべきなんだろうなあ。
食べるときも「海苔がどっか行ってまうし、先に海苔から
食べや」って食べさせてたもん、無理ありすぎ (^^;
多分もう海苔乗せパンはしないと思われ。