この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2007年05月31日
スリングで抱っこ
さてさてもうすぐ出産なので、気になるのが抱っこひも。
下の子を連れてのお出掛けも増えるだろうから再び
抱っこひもを使わなきゃいけない。
娘に使ってたのもあるけど、新たにいいものがないか
物色してたら、2年前と違って世の中はスリング全盛期。
普通の抱っこひもを使ってるママさんもほとんど見かけや
しない。二人目さんのとこはおんぶ紐が多いかなあ。
ちなみに娘に使っていたのはだっこリン(3990円)と
フェリシモの抱っこひも(2300円)とRAX(らくろす)(1500円)。
でもだっこリンはもらい物だし、フェリシモのはヤフオクで
新品を1500円で買ったもの。
だっこリンはリング付きスリングに似てるけど、長さの
調節はリングでなく布自体を結んで行う。首が据わる前に
利用してた。
フェリシモのとらくろすは首座り後。この2つを比べたら
らくろすの方が断然楽。フェリシモのは今度はもう
使わないと思う。もっと早くにらくろすを買えばよかった。
で、とりあえずはだっこリンを再び使おうかと思ったん
だけど、だっこリンの難点はだっこした状態で調節が
出来ないこと。だから今度は試しに中古でリング付きの
スリングの安いのを買ってみた(送料込みで940円)。
すると意外や意外、娘が喜ぶ。
で、私が赤ちゃんをだっこしたら同じようにしたがるかなと
思い、娘にもスリングを購入。

作ろうかと思ったけど300円やったし買っちゃった。
ななちゃんは腰が曲がらないので、結構不自然な形に
なるけど、はなちゃん(しまじろうの妹。今月のこども
ちゃれんじの付録のぬいぐるみ)は人形自体が小さいし
しっくり抱っこ出来る。スリングを買ったら喜んで外へも
連れて行くようになった♪
二人目が生まれたら、娘と二人で抱っこするのが実は
結構楽しみだったりする (^-^
…ななちゃんとはなちゃん、名前が似てるので娘が
どっちを言ってるか聞き取りにくい。ななちゃんの名前
もう少し違うのにしとけば良かったなあ (^^;
下の子を連れてのお出掛けも増えるだろうから再び
抱っこひもを使わなきゃいけない。
娘に使ってたのもあるけど、新たにいいものがないか
物色してたら、2年前と違って世の中はスリング全盛期。
普通の抱っこひもを使ってるママさんもほとんど見かけや
しない。二人目さんのとこはおんぶ紐が多いかなあ。
ちなみに娘に使っていたのはだっこリン(3990円)と
フェリシモの抱っこひも(2300円)とRAX(らくろす)(1500円)。
でもだっこリンはもらい物だし、フェリシモのはヤフオクで
新品を1500円で買ったもの。
だっこリンは着用写真無し | ![]() | ![]() |
当時は写真を撮る余裕がなかったと思われ (^^; | 6ヶ月頃。フェリシモ。現在この色は廃盤。 | 1歳3ヶ月頃。ママケープでほとんど見えないけどらくろす。前向きだっこも出来るところがすごい。 |
だっこリンはリング付きスリングに似てるけど、長さの
調節はリングでなく布自体を結んで行う。首が据わる前に
利用してた。
フェリシモのとらくろすは首座り後。この2つを比べたら
らくろすの方が断然楽。フェリシモのは今度はもう
使わないと思う。もっと早くにらくろすを買えばよかった。
で、とりあえずはだっこリンを再び使おうかと思ったん
だけど、だっこリンの難点はだっこした状態で調節が
出来ないこと。だから今度は試しに中古でリング付きの
スリングの安いのを買ってみた(送料込みで940円)。
すると意外や意外、娘が喜ぶ。
![]() | 「あかちゃんでだっこ」と言ってよくスリングだっこをせがむ。片付けておいても、出してこいと要求される。珍しいのかな?でも明らかにらくろすの方が楽やわ。両肩に体重が分散されるもんなあ。 |
で、私が赤ちゃんをだっこしたら同じようにしたがるかなと
思い、娘にもスリングを購入。

作ろうかと思ったけど300円やったし買っちゃった。
ななちゃんは腰が曲がらないので、結構不自然な形に
なるけど、はなちゃん(しまじろうの妹。今月のこども
ちゃれんじの付録のぬいぐるみ)は人形自体が小さいし
しっくり抱っこ出来る。スリングを買ったら喜んで外へも
連れて行くようになった♪
二人目が生まれたら、娘と二人で抱っこするのが実は
結構楽しみだったりする (^-^
…ななちゃんとはなちゃん、名前が似てるので娘が
どっちを言ってるか聞き取りにくい。ななちゃんの名前
もう少し違うのにしとけば良かったなあ (^^;
2007年05月29日
しまじろうサンダル購入
足の成長に影響するから、娘にサンダルはなるべく履かせたく
なかった。去年は川での水遊び用には仕方なく買ったけど
それ以外は全く履かせてなかった。
だがしかし。娘は恐ろしい病に冒されてしまったので、この
夏は通気性の良いサンダルを履かせるよりほか無かろうと
いうことで、日曜にサンダルを買いに行ってきました。
娘の靴に関しては少しでもよいものを、と思い、いつも高い
お金を払ってきた。今履いてるのは12月に買ったピジョンの
育ち応援シューズ3の13.5cm。4620円。少し前から何度も
新しい靴を見には行ってたんだけど、娘の足には育ち応援
シューズ4になると突然大きくなってしまうし、シューズ3の
14cmではあまりにぴったりすぎる。他のメーカーの靴でも
良かったけど、なかなかこれぞと思うものがない。今履いてる
13.5cmでもまだ余裕はあるし、もっともっと足が大きくなったら
シューズ4を買おうと、しばらく新しい靴は買わないつもりでいた。
そしてピジョンの靴以外にずっと気になっていたのがしまじろうの
靴。足のことをよく考えてるし、何より安い(3570円)。
でも通販で靴を買うのは怖い。県内では大津に試着出来る
ところがあるけど遠いし、妊婦でそこまで行くのもなあ、と
行かずにいた。
だがしかし、今回はサンダルを買わねばならない。サンダルで、
子どもの足のことをしっかり考えてるものはしまじろうの
サンダル(3360円)しか知らない。
ということで日曜日に浜大津の『ベネッセコーポレーション大津
「あそびと学び」おやこの広場・かいつぶりクラブ』に行って
きました(↑名前長過ぎ (^^;)。
(写真撮ってきたのに画像ファイルが壊れてた。ショック(>_<))
意外と狭いスペース。先客は一組のみ。とりあえず他の
物には目もくれずサンダルの試着。やっぱりこのぱっくり
開くバックルはいいねえ。で、14cmに決めて買おうとした
ところ「今は06年モデルのカーキの14cmと赤の18cmの
2足しかないんです。30日には07年モデルが入荷されるん
ですけど…」とのこと。
なんですと!!Σ( ̄□ ̄ll)
そういうことは最初に言ってくれよ~。07年モデルの
オレンジか赤かピンクを買うつもりだったのに~。
30日以降なんて来られるわけ無いだろ~。通販にしたら
送料550円かかるんやぞ~。今日来るのも近江大橋
往復代(300円)と駐車料金(150円)かかってるんやぞ~。
でもまあ06年と07年モデルとの違いは色だけだし、
06年のカーキはオレンジも入っていて女の子でも
結構かわいい(07年モデルは全部単色)。
というわけで06年モデルのカーキの14cmを購入。

↑患部は写ってません(笑)。
帰りにメッシュの靴下も買って通気性はばっちり。
これで娘の足も治ってくれるかな?
なかった。去年は川での水遊び用には仕方なく買ったけど
それ以外は全く履かせてなかった。
だがしかし。娘は恐ろしい病に冒されてしまったので、この
夏は通気性の良いサンダルを履かせるよりほか無かろうと
いうことで、日曜にサンダルを買いに行ってきました。
娘の靴に関しては少しでもよいものを、と思い、いつも高い
お金を払ってきた。今履いてるのは12月に買ったピジョンの
育ち応援シューズ3の13.5cm。4620円。少し前から何度も
新しい靴を見には行ってたんだけど、娘の足には育ち応援
シューズ4になると突然大きくなってしまうし、シューズ3の
14cmではあまりにぴったりすぎる。他のメーカーの靴でも
良かったけど、なかなかこれぞと思うものがない。今履いてる
13.5cmでもまだ余裕はあるし、もっともっと足が大きくなったら
シューズ4を買おうと、しばらく新しい靴は買わないつもりでいた。
そしてピジョンの靴以外にずっと気になっていたのがしまじろうの
靴。足のことをよく考えてるし、何より安い(3570円)。
でも通販で靴を買うのは怖い。県内では大津に試着出来る
ところがあるけど遠いし、妊婦でそこまで行くのもなあ、と
行かずにいた。
だがしかし、今回はサンダルを買わねばならない。サンダルで、
子どもの足のことをしっかり考えてるものはしまじろうの
サンダル(3360円)しか知らない。
ということで日曜日に浜大津の『ベネッセコーポレーション大津
「あそびと学び」おやこの広場・かいつぶりクラブ』に行って
きました(↑名前長過ぎ (^^;)。
(写真撮ってきたのに画像ファイルが壊れてた。ショック(>_<))
意外と狭いスペース。先客は一組のみ。とりあえず他の
物には目もくれずサンダルの試着。やっぱりこのぱっくり
開くバックルはいいねえ。で、14cmに決めて買おうとした
ところ「今は06年モデルのカーキの14cmと赤の18cmの
2足しかないんです。30日には07年モデルが入荷されるん
ですけど…」とのこと。
なんですと!!Σ( ̄□ ̄ll)
そういうことは最初に言ってくれよ~。07年モデルの
オレンジか赤かピンクを買うつもりだったのに~。
30日以降なんて来られるわけ無いだろ~。通販にしたら
送料550円かかるんやぞ~。今日来るのも近江大橋
往復代(300円)と駐車料金(150円)かかってるんやぞ~。
でもまあ06年と07年モデルとの違いは色だけだし、
06年のカーキはオレンジも入っていて女の子でも
結構かわいい(07年モデルは全部単色)。
というわけで06年モデルのカーキの14cmを購入。

↑患部は写ってません(笑)。
帰りにメッシュの靴下も買って通気性はばっちり。
これで娘の足も治ってくれるかな?
2007年05月28日
友達との駆け引き
土曜日は昼から姪っ子(5歳半)が泊まりに来てた。私は
子どもほったらかしで2階で昼寝してたので (^^; 、
以下は義父と夫から聞いた話です。
姪が来てからずっと二人で仲良く遊んでたんだけど、
そのうちブロックで作った団子剣を姪が欲しがった。

(↑団子剣。詳しくはこちらの記事で)
でも娘は絶対に渡さない(団子剣の団子にする穴あき四角の
積み木は4つしかないから2つ作ることは不可能)。二人とも
大泣きして、結局姪が怒って他の部屋に行ってしまった。
そしてそれからしばらくは一人ずつ別々に遊んでたんだけど、
しばらくして娘が積み木の中から長い棒を探し、団子を2つずつ
に分けて団子剣を2本作った。で、それを持って姪のいる部屋へ
行ったそうな。で、団子剣を1つ姪に渡して、また二人で仲良く
遊びだしたらしい。
……姪と一緒に遊びたい。でもあれだけ揉めたし行きづらい。
どうしよう。そうだ、団子剣を2つにして持って行ったら、
気まずくなく一緒に遊べるのでは?
…と2歳4ヶ月の娘が考えたんだろうか?? すごいわ、
そんなに複雑なことをもう考えられるのかとビックリ。
子どもって大人が考えるよりいろんなことをちゃんと
考えてるんだなあ、と改めて思い知らされた一件でした。
子どもほったらかしで2階で昼寝してたので (^^; 、
以下は義父と夫から聞いた話です。
姪が来てからずっと二人で仲良く遊んでたんだけど、
そのうちブロックで作った団子剣を姪が欲しがった。

(↑団子剣。詳しくはこちらの記事で)
でも娘は絶対に渡さない(団子剣の団子にする穴あき四角の
積み木は4つしかないから2つ作ることは不可能)。二人とも
大泣きして、結局姪が怒って他の部屋に行ってしまった。
そしてそれからしばらくは一人ずつ別々に遊んでたんだけど、
しばらくして娘が積み木の中から長い棒を探し、団子を2つずつ
に分けて団子剣を2本作った。で、それを持って姪のいる部屋へ
行ったそうな。で、団子剣を1つ姪に渡して、また二人で仲良く
遊びだしたらしい。
……姪と一緒に遊びたい。でもあれだけ揉めたし行きづらい。
どうしよう。そうだ、団子剣を2つにして持って行ったら、
気まずくなく一緒に遊べるのでは?
…と2歳4ヶ月の娘が考えたんだろうか?? すごいわ、
そんなに複雑なことをもう考えられるのかとビックリ。
子どもって大人が考えるよりいろんなことをちゃんと
考えてるんだなあ、と改めて思い知らされた一件でした。
2007年05月24日
不治の病??
2007年05月22日
2歳児の記憶力
3月頃、近くに住む義父の母が少し体調を崩して1週間ほど
入院してた。そのお見舞いに一度だけ娘も連れて病院に行った。
その病院の前は車でよく通るんだけど、今月の半ば、その病院の
前で信号待ちしてたらいきなり「じいちゃんのお母さん、しんどいの
治った?先生に診てもらった?」って言い出すからビックリ。
あれから何度も、それこそ週に2,3回以上はそこを通っていて
一度もそんなことを言わなかったのに、2ヶ月も経ってから
何故いきなり思い出したんだ?? そしてそれからは時々
その病院の前で同じことを言ってる。
ホントに不思議。娘の頭の中の記憶回路を覗いてみたい。
入院してた。そのお見舞いに一度だけ娘も連れて病院に行った。
その病院の前は車でよく通るんだけど、今月の半ば、その病院の
前で信号待ちしてたらいきなり「じいちゃんのお母さん、しんどいの
治った?先生に診てもらった?」って言い出すからビックリ。
あれから何度も、それこそ週に2,3回以上はそこを通っていて
一度もそんなことを言わなかったのに、2ヶ月も経ってから
何故いきなり思い出したんだ?? そしてそれからは時々
その病院の前で同じことを言ってる。
ホントに不思議。娘の頭の中の記憶回路を覗いてみたい。