2007年05月24日
不治の病??
昨日の朝起きたら娘の左足の小指と薬指の間に水疱が。
おまけにちょっとぐちゅぐちゅしてる。
皮膚科に連れて行ったところ、下された診断は…
おまけにちょっとぐちゅぐちゅしてる。
皮膚科に連れて行ったところ、下された診断は…
水虫 (^^;
ホントは水疱をつぶして中の液を検査すればはっきり
わかるんだけど、娘が泣いてそれをさせないので
視診での判断ですが、ほぼ間違いないみたい。
いやはや、こんなちびっ子が水虫とはビックリです。
靴を履くとき以外は裸足だし、誰かにうつされたとしか
思えない。
…犯人は多分夫だと思われ。夫は多分爪白癬(爪の水虫)だと
私はずっと前から思っているので、皮膚科で診てもらうように
頼んでいる。でもぐちゅぐちゅ水虫と違ってかゆみなどが
ないから、いつまで経っても病院に行ってくれないのだ。
お風呂のマットでも水虫ってうつるらしいし、今回は絶対に
夫に病院に行ってもらうことにしよう。
……てな話を実家の母とメールで話してたら「義母の爪も
おかしい形になってた」との情報が母よりもたらされた(^^;
うーん、義母には夫から皮膚科に行くよう勧めてもらおう。
Posted by
つつみ
at
21:16
│Comments(
7
) │
2歳3ヶ月~
この記事へのトラックバック
【 OS AROMA 18 FOOT】フットケアスプレー 「真菌」 「抗真菌」 「爪水虫」など水虫対策に!
OS AROMA 18 FOOT」は、気になる足にシュッとひと吹きして爽やかに、気分もリフレッシュするスプレ...
OS AROMA 18 FOOT」は、気になる足にシュッとひと吹きして爽やかに、気分もリフレッシュするスプレ...
フットケアスプレー 「真菌」 「抗真菌」 「爪水虫」など水虫対策に【フットケアに励もう@フットケア商品の紹介ブログ】
【
フットケアに励もう@フットケア商品の紹介ブログ
】at
2007年06月02日 20:32
この記事へのコメント
なんと・・・こんなに小さいのに水虫とは(^^;)
確かに娘さんが勝手になったとは考えにくいですね・・・
身近にうつした人がいるんでしょうね(^^;)
ご主人には言えても、お義母さまには言いづらいですよね・・・・(^^;::)
確かに娘さんが勝手になったとは考えにくいですね・・・
身近にうつした人がいるんでしょうね(^^;)
ご主人には言えても、お義母さまには言いづらいですよね・・・・(^^;::)
Posted by さとけん at 2007年05月24日 21:49
このさい皆に病院に行ってもらって、水虫撲滅していただきましょう!!
Posted by ぽんこ at 2007年05月24日 23:10
水虫ってなかなか治りにくいですよね・・・
毎日ちゃんと薬を塗らないと。
娘さんみたいに小さい子供でも水虫になるんですね(^^;
裸足で元気よく遊んでいるやろし不思議だな〜?
毎日ちゃんと薬を塗らないと。
娘さんみたいに小さい子供でも水虫になるんですね(^^;
裸足で元気よく遊んでいるやろし不思議だな〜?
Posted by Ranbo at 2007年05月25日 07:28
これはショックですね…。
でも、子供でもなってしまう病気ですね。
お風呂マット等、家族共同で使うものは
マメに交換して外用薬を塗って頑張って
完治して下さいね!
水虫は不治の病ではありません、
治ります!(^^)
でも、子供でもなってしまう病気ですね。
お風呂マット等、家族共同で使うものは
マメに交換して外用薬を塗って頑張って
完治して下さいね!
水虫は不治の病ではありません、
治ります!(^^)
Posted by あつ at 2007年05月25日 22:38
>さとけんさん
やっぱりそう思いますよね? 夫に報告したところ、私が
責める前から自分のせいだと落ち込んでいたのであまり
強く責めることが出来ませんでした(苦笑)。
>ぽんこさん
くつみ家から水虫菌を追い出せ大作戦始動です(笑)。
とにかくまずは病院へ、ですね。
>Ranboさん
娘は今のところ素直に毎日薬を塗らせてくれてます。ちょっと
皮が固くなってきたような?? 早く治ってほしいものです。
>あつさん
とりあえずお風呂マットは娘専用のを用意しました。娘の
水虫は爪じゃなく指の間なので多分早く治ると思います。
2歳から一生水虫持ちではかわいそうなので頑張って
治しますね p(^_^)q
やっぱりそう思いますよね? 夫に報告したところ、私が
責める前から自分のせいだと落ち込んでいたのであまり
強く責めることが出来ませんでした(苦笑)。
>ぽんこさん
くつみ家から水虫菌を追い出せ大作戦始動です(笑)。
とにかくまずは病院へ、ですね。
>Ranboさん
娘は今のところ素直に毎日薬を塗らせてくれてます。ちょっと
皮が固くなってきたような?? 早く治ってほしいものです。
>あつさん
とりあえずお風呂マットは娘専用のを用意しました。娘の
水虫は爪じゃなく指の間なので多分早く治ると思います。
2歳から一生水虫持ちではかわいそうなので頑張って
治しますね p(^_^)q
Posted by くつみ at 2007年05月25日 23:10
あれれ可哀想に水虫とは。
そう言えば皮膚科で塗り薬と飲み薬で
直るって聞きましたが、小さい頃だったか夏に暑い砂浜を歩くといいと聞いた事があってから、ほんとかどうかはわかりませんが、私は夏になったら琵琶湖の砂浜を時々歩きます。
そう言えば皮膚科で塗り薬と飲み薬で
直るって聞きましたが、小さい頃だったか夏に暑い砂浜を歩くといいと聞いた事があってから、ほんとかどうかはわかりませんが、私は夏になったら琵琶湖の砂浜を時々歩きます。
Posted by 湖東 at 2007年05月29日 22:05
>湖東さん
そうなんですよ、しかも毎日薬を塗ってるのに段々ひどく
なってきたようで(>_<)。昨日また病院に行って違う薬に
替えてもらいました。
熱い砂浜は初耳です。この夏琵琶湖岸に連れて行って
みますね。…でもそれまでには治ってて欲しいな (^^;
そうなんですよ、しかも毎日薬を塗ってるのに段々ひどく
なってきたようで(>_<)。昨日また病院に行って違う薬に
替えてもらいました。
熱い砂浜は初耳です。この夏琵琶湖岸に連れて行って
みますね。…でもそれまでには治ってて欲しいな (^^;
Posted by くつみ at 2007年05月30日 22:57