この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年09月02日

気分は仲良し姉妹?

今日親子リズムに行ったら全く偶然に同じ服を着てる子がいた。
おそろい

こんなの初めてでびっくり。片方だけ一緒だった経験もないのに
上下ともに一緒だなんて<上下セット商品だったから当然と言やあ当然


姉妹みたいでかわいかったな~(^-^)
お花つき




Posted by つつみ at 01:39Comments(5)1歳7ヶ月

2006年08月29日

ついに姑に言った!

(注:今日のはひたすら長いです。
   しかも読んでてあんまりいい気持ちがしないと思う)

最近義母がやたらと娘にアンパンマンのビデオを見せるので困っていた。
私は基本的にテレビやビデオはあまり見せたくない。それがやたらと
見せまくる。「この子はビデオの前半が好きみたいよ~」とか言いながら
ある程度見せたら巻き戻して見せることさえもする_| ̄|○

よく見せるようになってすぐお盆を迎えたので、帰省したり出かけたりで
あまりビデオを見せられないで済んでいた。

でも普段の生活に戻ったらやっぱりまた見せまくる。
先週義父がお風呂に誘ってもビデオから全然目を離さないので義父母の前で
「じいちゃんがしゃべってはるやろ!
 テレビばっか見てんとちゃんとじいちゃんの方見なさい!
 あんた最近テレビ見過ぎや!」
と怒った。


それからは義父はわかってくれたようで、なるべく見せないようにしてくれてた。
義母も少しは見せる回数が減った。

でも私と義父で一生懸命ビデオから気をそらしてたところに義母が来て
「アンパンマン見る?」と見せたりとか、本人が見たいと言ってないのに
歯磨きを嫌がる娘に「歯磨きしたらええもん見せたろか」と言って見せたりとか、
お風呂から上がってきたら「お風呂でお母さんにアンパンマン描いて
もろたんか?」などとテレビの前で聞いてビデオの事を思い出させたりとか、
とにかく見せまくってくれる。

義母がビデオを見せてる隣の部屋で、「折角気をそらせたのに…。
娘がぐずってどうしようもないときか、人手が足りないとき以外は見せたく
ないんです」と義父に言ったので、そのうち義母にも私の思いが伝わると
思った。


続きを読む


Posted by つつみ at 22:20Comments(7)1歳7ヶ月

2006年08月27日

今日のパンツの色は?

いや、娘のトレーニングパンツの話です。

最近暑いので紙おむつではかわいそうだから、家にいるときの食事や
睡眠時以外は布のトレーニングパンツ(4層)を履かせています。

勿論まだトイレでおしっこは出来ないから、そのままおしっこしちゃうけど、
してすぐにトレパンを替えたら床まで垂れたりしないので気が楽。
有り難いことに、最近はおしっこしたらトレパンを押さえて「んっ、んっ」と
教えてくれるので、ほとんど床を汚しません。

娘もトレパン生活が快適なようで、最近はオムツを替えようとすると
「ぴゃぴゅ、ぴゃぴゅ(パンツ、パンツ)」と言ってトレパンを履きたいと
主張します(^^


とまあ、ここまではよかったんだけど、ついに今日、履くトレパンを選ぶように
なってしまいました。今持ってるトレパンは全部柄が違うんだけど、
干してあるのを指差し
トレパンたち

これ(下段真ん中)が履きたいとごねる、ごねる(^^;

「濡れてるし無理」といっても全く聞かず。結局ごねまくってパンツはもう
いやだと、オムツを履いてました。
(ちなみにこのトレパンたちは昨シーズンのデザインらしく安売り
 してたのを買ってきたのでデザインは私の趣味ではない)


今はパンツだけだけど、これから着る服とかもこだわりだすんだろうなあ。
今ある服は娘のお眼鏡にかなうんだろうか(^^;



Posted by つつみ at 22:24Comments(0)1歳7ヶ月

2006年08月24日

前世紀の遺物

すごいです。びっくりしました。

お盆の帰省中に、たらいを出して娘に水遊びをさせようとしたら
私の両親が私の子どもの頃のビニールプールを出してきた。

まだ残してあったんかいっ、しかもそれを娘に使わせる気かいっ!

などと色々思うことはあったもののとりあえず使ってみることに。



約30年前のプールは果たしてどんな代物か?
  ↓
  ↓


続きを読む


Posted by つつみ at 18:27Comments(4)1歳7ヶ月

2006年08月23日

浴衣のススメ

お盆の帰省中に実家の区の納涼祭に行ってきました。

母が浴衣を買っておいてくれたので娘は甚平を通り越して初浴衣。
前からの写真、浮いてるみたい

親の私が言うのもなんだけど、これがまたかわいい!
ちびっこって大概甚平着せてるけど、甚平より絶対浴衣の方がかわいいよ!
なんでみんな最初から浴衣を着せないんだろう?
   (ちなみに4歳の姪っ子は今年初めて浴衣デビュー)

でもそういう私も浴衣をもらわなかったら来年甚平を買ってた気がする(^^;
浴衣ってもう少し大きくなってからってイメージあったもんなあ。
でも最近のちびっ子浴衣って上下分かれてるし、ちびっ子に着せても
何の問題もないよ。しかも小さければ小さいほどかわいい気がする。

世の親御さん方! 夏場にあんよが出来るようになってたら甚平より浴衣が
絶対お勧めですよ!90cmの浴衣も売ってるからぜひ浴衣を着せましょう♪



で、浴衣の事はこのぐらいにして納涼祭。


続きを読む


Posted by つつみ at 17:36Comments(3)1歳7ヶ月
プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ