2009年01月29日
2つの餅つき大会
だいぶん前の話だけど、餅つき大会の話など。
一つは幼稚園での餅つき大会。幼稚園の○大行事の
一つらしいので楽しみにして行ったんだけど…

大人がついてるのを遠巻きに見てるだけ (-.-;
一応そのあと一人一つずつお餅を丸めてお雑煮を
食べたけどこれでは完全に消化不良。
娘は「餅つきしたい~」ばかり言う。家での餅つきは
機械任せなので、


家では体験させてやれない。
そしたらなんと有難いことに育児サークルの新年会で
餅つきさせてもらえることに (^-^
近くの幼稚園から子ども用の小さな杵も借りてきて
くれてて非常に有難い。あ、もちろん大人用の杵で
つかないとお餅にはならないけどね。
娘も非常にワクワクして当日会場へ。喜んで並んで
つく順番を待っていたんだけど、いざ自分の番に
なったら嫌がってつこうとしない。いつものことやけど
ホンマあかんたれ (-_-#)

息子は喜んでついてたのに。

で、餅つきせずに外を走って遊び出す娘。その間に
餅つきはどんどん進行。
そして遊んでたら段々調子が出てきたようで、最後の
一うすになったところで「おもちつく~」。
もっと早よ言えっつーの。
で、今度は喜んでついたものの

すぐに餅つき終了。エンジンかかるの遅すぎ。
「もっとやりたい」って今更遅いわっ。
で、そのあとはお餅を丸めて

みんなでよばれる。きな粉、うぐいすきな粉、砂糖醤油、
大根おろし、あんこ、お雑煮(すまし、白味噌)、おしるこ、と
メニュー豊富で大満足 (^¬^)
準備して下さった役員さん、本当にありがとうございました☆
余談やけど、娘が「前、お母さんのお友達のところで餅つき
したなあ」やって。あれから約1年、全く話題にしてなかった
のにちゃんと覚えてたことにびっくり。子供って結構覚えてる
もんなんやね。
一つは幼稚園での餅つき大会。幼稚園の○大行事の
一つらしいので楽しみにして行ったんだけど…

大人がついてるのを遠巻きに見てるだけ (-.-;
一応そのあと一人一つずつお餅を丸めてお雑煮を
食べたけどこれでは完全に消化不良。
娘は「餅つきしたい~」ばかり言う。家での餅つきは
機械任せなので、


家では体験させてやれない。
そしたらなんと有難いことに育児サークルの新年会で
餅つきさせてもらえることに (^-^
近くの幼稚園から子ども用の小さな杵も借りてきて
くれてて非常に有難い。あ、もちろん大人用の杵で
つかないとお餅にはならないけどね。
娘も非常にワクワクして当日会場へ。喜んで並んで
つく順番を待っていたんだけど、いざ自分の番に
なったら嫌がってつこうとしない。いつものことやけど
ホンマあかんたれ (-_-#)

息子は喜んでついてたのに。

で、餅つきせずに外を走って遊び出す娘。その間に
餅つきはどんどん進行。
そして遊んでたら段々調子が出てきたようで、最後の
一うすになったところで「おもちつく~」。
もっと早よ言えっつーの。
で、今度は喜んでついたものの

すぐに餅つき終了。エンジンかかるの遅すぎ。
「もっとやりたい」って今更遅いわっ。
で、そのあとはお餅を丸めて

みんなでよばれる。きな粉、うぐいすきな粉、砂糖醤油、
大根おろし、あんこ、お雑煮(すまし、白味噌)、おしるこ、と
メニュー豊富で大満足 (^¬^)
準備して下さった役員さん、本当にありがとうございました☆
余談やけど、娘が「前、お母さんのお友達のところで餅つき
したなあ」やって。あれから約1年、全く話題にしてなかった
のにちゃんと覚えてたことにびっくり。子供って結構覚えてる
もんなんやね。
Posted by
つつみ
at
19:52
│Comments(
0
) │
子供達