2007年03月22日
ヤマハ音楽教室を体験
先日はヤマハ英語教室の体験に行ってきたんですが、今度は
ヤマハ音楽教室の赤リンゴコース(2歳児対象)の体験教室に
行ってきました。
会場は全く同じ部屋。今回は3組の親子が体験。ちょっと前に
ママ友が体験に行ったときは最大人数である8組だったから
子どもがすくんであまり動けなかったらしいから、今回は
ちょっとラッキー。
赤リンゴコースは一緒に歌う、リズムを感じる、音楽に合わせて
体を動かす、音楽に合わせたしかけ絵本を聞く、の4つで授業
内容が構成されている。鍵盤を叩いたりするのは3歳児から
らしい。
体験してみた感想は…、うーん、楽しかったけどピアノを弾か
ないんだったらリトミックと変わらないや。それなら1回1時間で
600円のリトミックの方が、1回40分で1837円のヤマハ
音楽教室よりずっといい。しかもリトミックはそれ以外のお金が
かからないのにヤマハは入会金5250円と教材費が半年ごとに
1365円かかるからなあ。
ということでヤマハ音楽教室も体験のみで通わないことに決定。
もし娘が将来ピアノを習いたいって言ったら考えるけど。でも
リトミックの先生曰く「年長からが丁度いい」らしいからしばらくは
通わせることはないと思う。
よって4月からも今まで通り、3B体操(月2回)とリトミック(月2回)と
親子リズム(週1回)とおやこ劇場の催し(月2回)に通うことに
なりそうです。
…この4つそれぞれの1回分の値段を全部合わせてもヤマハの
1回分より安いところが恐ろしい(笑)。
ヤマハ音楽教室の赤リンゴコース(2歳児対象)の体験教室に
行ってきました。
会場は全く同じ部屋。今回は3組の親子が体験。ちょっと前に
ママ友が体験に行ったときは最大人数である8組だったから
子どもがすくんであまり動けなかったらしいから、今回は
ちょっとラッキー。
赤リンゴコースは一緒に歌う、リズムを感じる、音楽に合わせて
体を動かす、音楽に合わせたしかけ絵本を聞く、の4つで授業
内容が構成されている。鍵盤を叩いたりするのは3歳児から
らしい。
体験してみた感想は…、うーん、楽しかったけどピアノを弾か
ないんだったらリトミックと変わらないや。それなら1回1時間で
600円のリトミックの方が、1回40分で1837円のヤマハ
音楽教室よりずっといい。しかもリトミックはそれ以外のお金が
かからないのにヤマハは入会金5250円と教材費が半年ごとに
1365円かかるからなあ。
ということでヤマハ音楽教室も体験のみで通わないことに決定。
もし娘が将来ピアノを習いたいって言ったら考えるけど。でも
リトミックの先生曰く「年長からが丁度いい」らしいからしばらくは
通わせることはないと思う。
よって4月からも今まで通り、3B体操(月2回)とリトミック(月2回)と
親子リズム(週1回)とおやこ劇場の催し(月2回)に通うことに
なりそうです。
…この4つそれぞれの1回分の値段を全部合わせてもヤマハの
1回分より安いところが恐ろしい(笑)。
Posted by
つつみ
at
21:04
│Comments(
3
) │
2歳0ヶ月~
この記事へのコメント
はじめまして。
かわいい子供さんですね★
2才ってすることも、話す事も抱きしめたくなるくらいかわいいですよね♪
習い事はまだ小さいと思いつつ・・・なんかさせてあげたいなぁ・・・とおもいますよね。。
かわいい子供さんですね★
2才ってすることも、話す事も抱きしめたくなるくらいかわいいですよね♪
習い事はまだ小さいと思いつつ・・・なんかさせてあげたいなぁ・・・とおもいますよね。。
Posted by you at 2007年03月23日 01:00
それはホントに恐ろしい(笑)
うちはまだ習い事とか考えた事無いです。
保育園で色々覚えてくるから今はそれで十分。
胎教もそうですが、習い事は親が苦手な物をさせようとしても効果は無いって言いますしね。
うちはまだ習い事とか考えた事無いです。
保育園で色々覚えてくるから今はそれで十分。
胎教もそうですが、習い事は親が苦手な物をさせようとしても効果は無いって言いますしね。
Posted by 水澤せりか at 2007年03月23日 16:30
>youさん
ご来訪&コメントありがとうございます♪
ほんと2歳児は生意気言わないのでかわいいです。いつまで
かわいいままでいてくれるのかな、とドキドキですが (^^;
習い事はとりあえず自分で言い出すまではいいかな、と
思ってます。私自身、年長のときにオルガンを習いたいと
自分から言い出して1ヶ月でやめた前科があるのでなかなか
習わせる気になれません(苦笑)。
>せりかさん
今回改めて計算してみてビックリしました。安上がりな
娘です(笑)。
うちも習い事っていうより何か面白いことをして遊べる場を
探してるって感じですねー。どこにも通ってないと家での
遊びもマンネリ化してしまうんで…。
とりあえず明日はリトミックの発表会なので頑張ってきます p(^_^)q
ご来訪&コメントありがとうございます♪
ほんと2歳児は生意気言わないのでかわいいです。いつまで
かわいいままでいてくれるのかな、とドキドキですが (^^;
習い事はとりあえず自分で言い出すまではいいかな、と
思ってます。私自身、年長のときにオルガンを習いたいと
自分から言い出して1ヶ月でやめた前科があるのでなかなか
習わせる気になれません(苦笑)。
>せりかさん
今回改めて計算してみてビックリしました。安上がりな
娘です(笑)。
うちも習い事っていうより何か面白いことをして遊べる場を
探してるって感じですねー。どこにも通ってないと家での
遊びもマンネリ化してしまうんで…。
とりあえず明日はリトミックの発表会なので頑張ってきます p(^_^)q
Posted by くつみ at 2007年03月23日 17:15