プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年04月12日

さすがに花見も終わったぞ弁当

今日はリトミックに行ってきました。今までと同じ先生だけど
違う会場での教室に4月から変わったのでちょっとドキドキ。

教室の内容に不安はなかったけど、人間関係がどうなるか
不安だったんよなー。新しい教室のメンバーとも前から
知り合いやし、前の教室からの移動組とも知り合いやし、
どっちと仲良くしていればいいのか。

いくつになっても女の子は女の子。人間関係は1つ間違うと
すぐどろどろになるので怖い怖い。

でもまあ、初日を終えてみた感じではなんとかなりそうで
一安心。


で、終了後新しい教室のメンバーと近くの公園でお弁当。
桜のあんまりない公園でちょっとがっかり。でも天気は
良くてめっちゃいい気分。

そんな今日のお弁当はお花見のつもりだったんで
花形ハムと花形ウィンナー入りのお弁当。
お弁当
鮭、コーン、キュウリ、花形ハム、花形ウィンナー、
さつまいも、白身魚のすり身と野菜の海苔巻き揚げ。
あと写真にないけどおにぎり、苺。

…今日は珍しく枝豆抜きのお弁当(笑)。

そして、お弁当を鞄に入れてるとき、娘に「お箸入れた?」
「スプーン入れた?」と何度も確認されてしまった(苦笑)。


ママ友に「娘ちゃんのお弁当、ちょっとずつ品数が多く
入ってるしすごいよな」と言われてちょっとうれしかったり (^-^
ま、全部チンしただけなんやけど。


で、食後は砂場や遊具で遊びまくり。
砂遊び滑り台の上
昼寝もせなあかんのに15時まで遊ばれて参った。
砂まみれやったんで、久々に帰宅してから着替えさせたよ。

ま、楽しんでくれたみたいやし、いいけどね~ん (^-^

同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ハートキャッチなお弁当
弁当5連発(羊・ライオン)
プ○キュアのシフォン弁当
しまじろう弁当とお星様弁当
最後のお弁当はおにぎり
ペンギン弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ハートキャッチなお弁当 (2010-08-28 16:08)
 弁当5連発(羊・ライオン) (2009-10-30 19:27)
 プ○キュアのシフォン弁当 (2009-06-26 23:32)
 しまじろう弁当とお星様弁当 (2008-09-13 22:56)
 最後のお弁当はおにぎり (2008-07-20 23:00)
 ペンギン弁当 (2008-07-16 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。