2007年06月06日
高3生徒が校内で出産?
「高校で出産、赤ちゃん死亡=母親は高3生徒-新潟」だそうな。
ありえねー。
なんで周囲は妊娠に気付かないんだ?
そして本人は何故臨月まで放っておいたんだ?
どうするつもりだったんだ?
やっぱもうちょっと性教育とかしてかなあかんで。
性教育パッシングとかしてる場合じゃないで。
「性教育は寝た子を起こす」とか言ってる場合じゃないで。
ちゃんとした知識がないからこんなことになるんだ。
赤ちゃんがかわいそすぎる。
ありえねー。
なんで周囲は妊娠に気付かないんだ?
そして本人は何故臨月まで放っておいたんだ?
どうするつもりだったんだ?
やっぱもうちょっと性教育とかしてかなあかんで。
性教育パッシングとかしてる場合じゃないで。
「性教育は寝た子を起こす」とか言ってる場合じゃないで。
ちゃんとした知識がないからこんなことになるんだ。
赤ちゃんがかわいそすぎる。
Posted by
つつみ
at
14:48
│Comments(
4
) │
つれづれ
この記事へのコメント
ほんとう、同感です。
正しい性教育って、あるかわからないけど、少なくとも「どうやったら、赤ちゃんが出来る」とか、「性器」とかの勉強じゃなくて、命の尊さや、神秘を伝えるのが大切だと思う。
家庭の中や、学校、地域で、その都度伝えていけたらなぁ・・・。
正しい性教育って、あるかわからないけど、少なくとも「どうやったら、赤ちゃんが出来る」とか、「性器」とかの勉強じゃなくて、命の尊さや、神秘を伝えるのが大切だと思う。
家庭の中や、学校、地域で、その都度伝えていけたらなぁ・・・。
Posted by にこにこmoon at 2007年06月07日 10:54
>にこにこmoonさん
性教育にしろ、人権教育(同和教育)にしろ、「寝た子を
起こすからしない方がいい」っていう考え方は古いと思うん
ですよね、今の世の中いくらでも情報なんてあふれかえってる
わけだし。少女コミック誌の描写なんてひどいもんですよ、
一昔前のレディースコミックの方がよっぽどマイルドに描いてある。
きれい事ばかり言ってる人は一度中高生の実態を見て
みればいいと思う。折に触れ学校でも地域でも家庭でも
もっとしっかり教えていかないとひどい世の中になっていくと
思います。
ホント、これから先世の中がどうなっていくか不安です。娘や
これから生まれてくる子どもが安心して過ごせる世の中に
なってくれるんでしょうか…?
性教育にしろ、人権教育(同和教育)にしろ、「寝た子を
起こすからしない方がいい」っていう考え方は古いと思うん
ですよね、今の世の中いくらでも情報なんてあふれかえってる
わけだし。少女コミック誌の描写なんてひどいもんですよ、
一昔前のレディースコミックの方がよっぽどマイルドに描いてある。
きれい事ばかり言ってる人は一度中高生の実態を見て
みればいいと思う。折に触れ学校でも地域でも家庭でも
もっとしっかり教えていかないとひどい世の中になっていくと
思います。
ホント、これから先世の中がどうなっていくか不安です。娘や
これから生まれてくる子どもが安心して過ごせる世の中に
なってくれるんでしょうか…?
Posted by くつみ at 2007年06月07日 14:38
そうですよね。
大人が、向き合いながら本当のことを、その口で伝えていく方がいいですね。
真剣にこのあたりのこと、はなしあいたいですね。
大人が、向き合いながら本当のことを、その口で伝えていく方がいいですね。
真剣にこのあたりのこと、はなしあいたいですね。
Posted by にこにこmoon at 2007年06月08日 15:33
>にこにこmoonさん
なかなか大人も真剣に話し合う機会がないですからね~。
何も考えてない人は何も考えないままで終わってしまう気が
するし。みんながいろんなことをちょっとずつ真剣に考える
ようにするだけでも世の中は変わっていくと思うんですけどね。
なかなか大人も真剣に話し合う機会がないですからね~。
何も考えてない人は何も考えないままで終わってしまう気が
するし。みんながいろんなことをちょっとずつ真剣に考える
ようにするだけでも世の中は変わっていくと思うんですけどね。
Posted by くつみ at 2007年06月09日 15:25