2009年12月24日
クリスマスパーティー
先日娘の通っている「英語の歌で遊ぼう」教室でクリスマス
パーティーがありました。

幼稚園児から中学生までと幅広い年齢層。どんなパーティーに
なるかと思ったけど、3,4人ずつのグループに分かれて
いろんなゲームをして、ネイティブの英語劇を見て、プレゼント
交換をして、ケーキを食べて、と楽しいパーティーでした。
……娘は私にべったりとくっついて何のゲームにも参加しなかった
けどね (-_-#)
くぅ~、この日は育児サークルのしめ縄作りとかぶってたから
私はしめ縄作りに行きたかったのを、娘の希望を聞いてわざわざ
こっちに来たのに~!毎度のことながらなんちゅうへたれや~!
帰ってきてからゲームや歌や英語劇について喋りまくってたのも
いつもの通り (-.-; なんでその場でやらへんねん!
まあ、帰ってきてからはやってるんやし、いいと言やあ、いいん
だけどさあ……。
パーティーがありました。

幼稚園児から中学生までと幅広い年齢層。どんなパーティーに
なるかと思ったけど、3,4人ずつのグループに分かれて
いろんなゲームをして、ネイティブの英語劇を見て、プレゼント
交換をして、ケーキを食べて、と楽しいパーティーでした。
……娘は私にべったりとくっついて何のゲームにも参加しなかった
けどね (-_-#)
くぅ~、この日は育児サークルのしめ縄作りとかぶってたから
私はしめ縄作りに行きたかったのを、娘の希望を聞いてわざわざ
こっちに来たのに~!毎度のことながらなんちゅうへたれや~!
帰ってきてからゲームや歌や英語劇について喋りまくってたのも
いつもの通り (-.-; なんでその場でやらへんねん!
まあ、帰ってきてからはやってるんやし、いいと言やあ、いいん
だけどさあ……。
Posted by
つつみ
at
20:49
│Comments(
0
) │
年中