2007年07月18日
出血多量、そして倒れる
少し間があいたけど息子出産話の続きです。
これまでの話は
「息子に出会うまで」と「息子を産んだ直後の話」
に詳しいです。多分今回で出産話はラストです。
ということで無事息子を出産し、20時半ごろ義父母と
娘もうちに帰ったあと、私と夫と父母は病室に戻った。
娘のときはベッドに寝たまま部屋に運ばれたけど、
今回は歩いて部屋まで戻るように言われたので
びっくり。
で、部屋で色々話していたら21時半ごろ助産師さんが
様子を見に来てくれた。父母と夫は廊下に出て、
布団に寝転んでる私の下着を助産師さんが開けて
くれた。
……血の海ですよ!w(゚O゚;)w
しかも下着を取ったから栓がとれたように塊やら
何やらが見る間にどんどん出てくる…!
助産師さんと二人で大慌てで病室内のトイレへ
移動。しかし全く止まる気配がない。そこで
車椅子で分娩室へ逆戻り。
助産師さん達が、もうすでに帰宅している先生に
電話で指示を仰ぎながらなにやら点滴してくれる。
しばらくして先生登場。そして診察。
どうやら子宮内壁が傷ついていて出血がひどく
なってたみたい。一針縫われたけど痛みは感じず。
採血して貧血検査してそのまま点滴。訊くと中身は
止血剤と子宮収縮剤とのこと。点滴に1時間以上
かかるそうなので、病室の家族に帰るように伝えて
もらう。
何度も「気分悪くないですか?」と言われるが自覚
症状は無し。時々血圧のチェック。一時、上が80まで
血圧が下がったみたい。そりゃあ何度も大丈夫か
訊かれるわなあ (^^;
しばらくして上が100にまで回復。
で、今晩はナースセンター横の病室で寝ることに。
点滴ももちろん朝まで付けたまま。
25時前車いすで病室へ。ベッドでとりあえず夫と
母に経過をメールで報告。そしてブログ投稿 (^-^
26時過ぎ就寝。
朝5時頃、助産師さんが来て、病室内のトイレに
連れて行ってくれる。
……トイレに腰掛けてるときから何か変な感じ。
なんとか用を足し、外に出て助産師さんにつかまる。
くら~~。目の前が変。回ってる。回ってると言っても
目の前の景色がそのまま回ってるんじゃなくて、
曼荼羅模様のような変なものが回ってる。おまけに
変な声のような音のようなものも聞こえる。変、めっちゃ
変…。
「くつみさん、大丈夫ですか!?」
助産師さんの声で我に返る。気が付いたらいつの間にか
床にへたり込んでた。ものすごく長い時間が経ったと
思ったけど実際は一瞬だったみたい。そうか、これが
貧血で倒れるってことか。立ち眩みとは全く違うね。
全身麻酔の感覚とそっくりだ。
で、助産師さんが先生を呼んできてくれて、床に座り
込んだままの私を2人がかりでベッドまで連れて
行ってくれた。
そのまま眠る。
朝はもう目覚めすっきり。でもちょっと怖いので
「体を拭こうか?」との申し出は断る。…でもよく
考えたら出産時に吐いたんだったよなあ。紙や体に
吐いたものがそのまま付いてたような気がしない
でもない (^^;
で、出産翌日の14時頃、やっと点滴が取れて
自由の身になりましたとさ。ちなみにあとで聞いたら
800mlほど出血してたらしく、分娩時のと合わせれば
1リットルは出てただろうって。そりゃあ倒れるわ (^^;
あ、おかげさまで今は完全に復調しています (^-^
これまでの話は
「息子に出会うまで」と「息子を産んだ直後の話」
に詳しいです。多分今回で出産話はラストです。
ということで無事息子を出産し、20時半ごろ義父母と
娘もうちに帰ったあと、私と夫と父母は病室に戻った。
娘のときはベッドに寝たまま部屋に運ばれたけど、
今回は歩いて部屋まで戻るように言われたので
びっくり。
で、部屋で色々話していたら21時半ごろ助産師さんが
様子を見に来てくれた。父母と夫は廊下に出て、
布団に寝転んでる私の下着を助産師さんが開けて
くれた。
……血の海ですよ!w(゚O゚;)w
しかも下着を取ったから栓がとれたように塊やら
何やらが見る間にどんどん出てくる…!
助産師さんと二人で大慌てで病室内のトイレへ
移動。しかし全く止まる気配がない。そこで
車椅子で分娩室へ逆戻り。
助産師さん達が、もうすでに帰宅している先生に
電話で指示を仰ぎながらなにやら点滴してくれる。
しばらくして先生登場。そして診察。
どうやら子宮内壁が傷ついていて出血がひどく
なってたみたい。一針縫われたけど痛みは感じず。
採血して貧血検査してそのまま点滴。訊くと中身は
止血剤と子宮収縮剤とのこと。点滴に1時間以上
かかるそうなので、病室の家族に帰るように伝えて
もらう。
何度も「気分悪くないですか?」と言われるが自覚
症状は無し。時々血圧のチェック。一時、上が80まで
血圧が下がったみたい。そりゃあ何度も大丈夫か
訊かれるわなあ (^^;
しばらくして上が100にまで回復。
で、今晩はナースセンター横の病室で寝ることに。
点滴ももちろん朝まで付けたまま。
25時前車いすで病室へ。ベッドでとりあえず夫と
母に経過をメールで報告。そしてブログ投稿 (^-^
26時過ぎ就寝。
朝5時頃、助産師さんが来て、病室内のトイレに
連れて行ってくれる。
……トイレに腰掛けてるときから何か変な感じ。
なんとか用を足し、外に出て助産師さんにつかまる。
くら~~。目の前が変。回ってる。回ってると言っても
目の前の景色がそのまま回ってるんじゃなくて、
曼荼羅模様のような変なものが回ってる。おまけに
変な声のような音のようなものも聞こえる。変、めっちゃ
変…。
「くつみさん、大丈夫ですか!?」
助産師さんの声で我に返る。気が付いたらいつの間にか
床にへたり込んでた。ものすごく長い時間が経ったと
思ったけど実際は一瞬だったみたい。そうか、これが
貧血で倒れるってことか。立ち眩みとは全く違うね。
全身麻酔の感覚とそっくりだ。
で、助産師さんが先生を呼んできてくれて、床に座り
込んだままの私を2人がかりでベッドまで連れて
行ってくれた。
そのまま眠る。
朝はもう目覚めすっきり。でもちょっと怖いので
「体を拭こうか?」との申し出は断る。…でもよく
考えたら出産時に吐いたんだったよなあ。紙や体に
吐いたものがそのまま付いてたような気がしない
でもない (^^;
で、出産翌日の14時頃、やっと点滴が取れて
自由の身になりましたとさ。ちなみにあとで聞いたら
800mlほど出血してたらしく、分娩時のと合わせれば
1リットルは出てただろうって。そりゃあ倒れるわ (^^;
あ、おかげさまで今は完全に復調しています (^-^
Posted by
つつみ
at
21:25
│Comments(
3
) │
息子
この記事へのコメント
出産時は何が起こるか分からないですよね…
大量の出血大変でしたね、でも無事に回復されて良かったです!
私は一人目は出血もほとんどありませんでしたが、次はどうなることやら…(^^;)
大量の出血大変でしたね、でも無事に回復されて良かったです!
私は一人目は出血もほとんどありませんでしたが、次はどうなることやら…(^^;)
Posted by さとけん at 2007年07月19日 06:07
くつみさん!ご無事でなにより( ̄Д ̄;;私も記事を読みながらあせってしまいました・・・。あ~よかった・・・。本当にご苦労様でした。
Posted by ぽんこ at 2007年07月21日 04:55
>さとけんさん
無事産んで終わりだと思っていたらこんなことが待っていて
ビックリでした。でも一日寝てれば治る程度のことで
よかったです。一人目のときは何ともなかったんですけどね~。
さとけんさんも無事に生まれますように (^-^
>ぽんこさん
はい、とりあえず無事生きております(笑)。本人は倒れた
とき以外は全然しんどくなかったんですけど、こうやって
文章にしてみるとなんかすごい重病人だったように見えますね (^^;
無事産んで終わりだと思っていたらこんなことが待っていて
ビックリでした。でも一日寝てれば治る程度のことで
よかったです。一人目のときは何ともなかったんですけどね~。
さとけんさんも無事に生まれますように (^-^
>ぽんこさん
はい、とりあえず無事生きております(笑)。本人は倒れた
とき以外は全然しんどくなかったんですけど、こうやって
文章にしてみるとなんかすごい重病人だったように見えますね (^^;
Posted by くつみ at 2007年07月23日 15:26