2007年07月27日
里帰り中の暮らし
*今回は見苦しい画像が何枚も続くのでご注意下さい。
息子が生まれてから一ヶ月間、娘と3人で実家に
里帰りしてました。そんな実家での二人の様子を
つれづれと。
まずは、久々の新生児で一番驚いたこと。
息子が生まれてから一ヶ月間、娘と3人で実家に
里帰りしてました。そんな実家での二人の様子を
つれづれと。
まずは、久々の新生児で一番驚いたこと。

ちっちゃ!
徐々に大きくなってたから気付いてなかったけど
最初はこんなに小さかったのか。びっくり。
沐浴とかのお世話の仕方はやってるうちに思い出して
きたけど、娘の世話も同時にしなければならないのが
辛い。息子は床に下ろしたら泣くので、息子を膝に
乗せたまま、ひこにゃんパペットでお話ししたり、

娘に絵本を読んだり、

娘の歯磨きの仕上げ磨きをしたり、

お風呂上がりの娘の体を拭いたり。

はたまた娘をおんぶして息子を抱っこしたり。

……とまあ、上の写真ではいかにも私が二人共の
世話を全部してたかの様に見えるけど、娘が私から
離れなくなるのは夜だけで、実際は娘の相手は
ほとんど母がしてくれていた。
家事は全部母がやってくれてたし、里帰り中は母が
一番しんどかったはず。仕事も無理して一ヶ月
休んでくれてたし、母の睡眠時間は毎日3,4時間
だった。感謝感激雨あられです、はい。
それにしても私の見苦しい姿の写真達、時系列
通りに並んでるんだけど、息子が一ヶ月足らずの
間にめっちゃ大きくなってるように見えるのは私の
気のせいでしょうか (;^_^A
Posted by
つつみ
at
21:24
│Comments(
10
) │
子供達
この記事へのコメント
別に顔出しでめよかったのでは…
Posted by ESTIMA X at 2007年07月27日 22:40
ほんとだ〜息子さん大きくなってる気がしますね(^_^)
しかもくつみさん器用に同時に二人を相手されていてスゴイ!!
私もあと2ヶ月ちょっとで…(^^;)
しかもくつみさん器用に同時に二人を相手されていてスゴイ!!
私もあと2ヶ月ちょっとで…(^^;)
Posted by さとけん at 2007年07月27日 23:14
つくみさん はじめまして。
母は寝ころび、娘さんのお世話、息子さんは、その母の太ももに、ひっしでしがみついている(!?)、という3人の図が、なんとも ほのぼのしていて、思わず クスクスッ と笑ってしまいました(^^)
確かに、息子さん大きくならはりましたね~!! これから楽しみですねー!
母は寝ころび、娘さんのお世話、息子さんは、その母の太ももに、ひっしでしがみついている(!?)、という3人の図が、なんとも ほのぼのしていて、思わず クスクスッ と笑ってしまいました(^^)
確かに、息子さん大きくならはりましたね~!! これから楽しみですねー!
Posted by かあか at 2007年07月27日 23:18
元気かあちゃんですね。自分の若かりし頃のバタバタ育児を思い出します。
Posted by つむぐ at 2007年07月28日 06:33
くつみさん、とっても器用!!素晴らしい能力ですね(@_@;)
Posted by ぽんこ at 2007年07月28日 09:19
やっぱり、2人って忙しそう。
でも、賑やかで楽しそう。
そうも、言ってられませんが・・・。
1ヶ月の成長って早いですよね。
お身体大切になさってくださいね。
でも、賑やかで楽しそう。
そうも、言ってられませんが・・・。
1ヶ月の成長って早いですよね。
お身体大切になさってくださいね。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月28日 13:41
新生児って大変・・・こんなに大変だったなんて忘れてた。
Posted by ねえさん at 2007年07月28日 20:32
くつみさんお疲れ様。
やっぱり二人って大変ですね。
職場でお子様が二人いる人達は「二人目の育休一年は凄く早い!」と同じ事言ってます。
しかし新生児おむつってこんなに小さかったのですね(笑)
やっぱり二人って大変ですね。
職場でお子様が二人いる人達は「二人目の育休一年は凄く早い!」と同じ事言ってます。
しかし新生児おむつってこんなに小さかったのですね(笑)
Posted by 水澤せりか at 2007年07月29日 20:46
こんにちわ。はじめましてです。
お母さんがんばってるって感じがすごくしてますね^^;
お母さんがんばってるって感じがすごくしてますね^^;
Posted by 瑞香のパパ at 2007年07月30日 10:51
>ESTIMA X さん
いやん、恥ずかし (*^ ^*)<顔出し
まあ、冗談は抜きにして、何があるかわからない世の中
なので顔や、住んでる地域の情報が出ないように気を
付けているつもりです。…住んでる場所は隠してるつもり
でも、地域ブログなのでバレバレのような気もしますが (^^;
>さとけんさん
やっぱり大きくなってますよね~ (^-^
私は同居なので家事をほとんどしてないので楽ですが、
さとけんさん、二ヶ月後を今から覚悟しておいた方が
いいですよ~(笑)。
>かあかさん
こんにちは。ご来訪&コメントありがとうございます。
ほのぼのしてますか? (^_^ゞ 夫には「こんな恥ずかしい
写真をよう公開するなあ」って言われちゃいました。
>つむぐさん
「元気母ちゃん」と言うより「ぐうたら母ちゃん」のような(苦笑)。
ま、ばたばたしながらも頑張ってます。
>ぽんこさん
お褒め頂きありがとうございます (^-^
ですが家族からは「落ちそうで怖いからやめてくれ」と
非難囂々な技です (^^;
>にこにこmoonさん
そうですね、娘のイヤイヤにものすごく腹が立つときでも、
息子を見ては「こんな時期もあったんだ」と心を落ち
着かせられるし、二人もなかなかいいものです。
……忙しいのは忙しいですが (^^;
>ねえさん
私も忘れてました(笑)。
>せりかさん
二人目はホント早いです。ってまだ2ヶ月も経ってませんが (^^;
おむつ、実物見ると更にビックリしますよ~(笑)。
>瑞香のパパさん
こんにちは。ご来訪&コメントありがとうございます。
いえいえ、頑張ってたのは実家の母です。そして今
頑張ってるのは義母(爆)。
いやん、恥ずかし (*^ ^*)<顔出し
まあ、冗談は抜きにして、何があるかわからない世の中
なので顔や、住んでる地域の情報が出ないように気を
付けているつもりです。…住んでる場所は隠してるつもり
でも、地域ブログなのでバレバレのような気もしますが (^^;
>さとけんさん
やっぱり大きくなってますよね~ (^-^
私は同居なので家事をほとんどしてないので楽ですが、
さとけんさん、二ヶ月後を今から覚悟しておいた方が
いいですよ~(笑)。
>かあかさん
こんにちは。ご来訪&コメントありがとうございます。
ほのぼのしてますか? (^_^ゞ 夫には「こんな恥ずかしい
写真をよう公開するなあ」って言われちゃいました。
>つむぐさん
「元気母ちゃん」と言うより「ぐうたら母ちゃん」のような(苦笑)。
ま、ばたばたしながらも頑張ってます。
>ぽんこさん
お褒め頂きありがとうございます (^-^
ですが家族からは「落ちそうで怖いからやめてくれ」と
非難囂々な技です (^^;
>にこにこmoonさん
そうですね、娘のイヤイヤにものすごく腹が立つときでも、
息子を見ては「こんな時期もあったんだ」と心を落ち
着かせられるし、二人もなかなかいいものです。
……忙しいのは忙しいですが (^^;
>ねえさん
私も忘れてました(笑)。
>せりかさん
二人目はホント早いです。ってまだ2ヶ月も経ってませんが (^^;
おむつ、実物見ると更にビックリしますよ~(笑)。
>瑞香のパパさん
こんにちは。ご来訪&コメントありがとうございます。
いえいえ、頑張ってたのは実家の母です。そして今
頑張ってるのは義母(爆)。
Posted by くつみ at 2007年08月01日 15:14