プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年09月11日

はてなスター搭載

お京さんのブログで紹介されていたはてなスター
面白そうだったので、うちも付けてみました。

記事タイトル横のはてなスターをクリックするとその横に
☆がつきます。

その記事に共感してもコメントやトラバまではなんだか
なあ、ってときに気軽にぽちっとして下さると書いてる
側が嬉しいって代物です (^-^

右サイドバーのぷち掲示板同様、お気軽に「ぽちっとな」を
よろしくです~。

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
家紋カモ~ン
ぱんだんの俳句
無料でデジカメプリント!
ブログペットと第3位
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 家紋カモ~ン (2007-10-21 01:20)
 ぱんだんの俳句 (2007-09-02 02:24)
 一年経って気分も新たに (2007-07-30 21:29)
 無料デジカメプリント、枚数減る (2007-04-14 20:27)
 無料でデジカメプリント! (2007-03-15 21:02)
 ブログペットと第3位 (2007-03-06 20:45)

この記事へのコメント
はじめまして。
ご紹介とご訪問、ありがとうございます。

ぽちっとな… 「無効な URI を受け取りました」というエラーが出て、うまく☆が付けられませんでした。
あらためて、"ぽちっとな" に伺います。

その時に、他の記事も拝見させて戴きます♪ m(_ _)m
Posted by お京 at 2007年09月11日 15:46
僕も「ぽちっとな」してみましたが、お京さんと同じでできませんでした。
どうしてでしょうね?
他のjavascriptとの相性が悪いのか・・・
個別記事だけはてなスターが上手く表示されてないせいなのか・・・
原因は分かりませんが、僕もちょっと調べてみようと思います。
Posted by nory at 2007年09月11日 22:55
確かにおかしいですね。ボタン自体も表示されるときと、
されないときがあるようです。とりあえずお京さんの
ブログの記事通りにしてみたつもりなんですが…。
noryさんの言われる通り、他のjavaとの相性以外に
理由が考えられないような…。しばらく他のを1つずつ
外して様子を見てみたいと思います。
Posted by くつみくつみ at 2007年09月11日 23:25
個別記事で はてなスターが表示されないのは、おそらくトップページ同様、記事タイトルをリンク化すれば正しく表示されると思います・・・たぶん。
それがすべての原因かはまだ分かりません(x_x;)シュン
Posted by nory at 2007年09月11日 23:59
とりあえずアーカイブと個別記事も記事タイトルをリンク化
してみました。これで個別記事にもはてなスターが表示
されるようにはなりました。ありがとうございます。
Posted by くつみくつみ at 2007年09月12日 00:34
おはようございます。

昨夜、急ぎの用件でゆっくり来られませんでした。ごめんなさい。

☆、付きました。(^-^v
ありがとうございました。
Posted by お京お京 at 2007年09月12日 09:22
僕も☆付きましたv( ̄ー ̄)v
よかったですね!って・・・元はといえば僕の記事タイトルリンク化紹介記事の説明不足のせいかも?
記事内容を修正しなくっちゃ(;^_^A アセアセ・・・
Posted by nory at 2007年09月12日 22:21
☆ありがとうございます (^-^

でもはてなスター、どうもうまく行ってないです。個別記事を
表示すると☆がついているのに、トップページではこの記事
にも☆が表示されてないです。もう少し時間に余裕がある
ときにいろいろチャレンジしてみます。
Posted by くつみくつみ at 2007年09月15日 02:27
あっホントですね(゜ペ)?
1度他のテンプレートで はてなスターの設置をして試されるのもいいかもしれませんね。
滋賀咲くはバージョンアップしてから1つのブログに対してテンプレートを3つまで登録できるようになりましたから、今のテンプレートもそのまま残しておけますからね。
他のテンプレートで上手くいったらブログペットなどの外部スクリプトには問題ないことが分かりますから、htmlソースの再チェックだけで済むと思いますよ。
スタイルシートの移植が一番手っ取り早いかもしれませんけどね(≧ω≦)b(爆)
 ※しつこいようでしたらスンマセン
Posted by nory at 2007年09月15日 10:50
夜分遅くにスイマセン。
でももしかしたら修正できるかもしれませんから試してみてください。
修正点はコメントでは書けませんから、僕のブログの方の「はてなスターを設置しよう:追記」に書いておきました。
ケース2をお試し下さいね!
Posted by nory at 2007年09月16日 01:05
ありがとうございます!ケース2を試した結果無事
トップページからもこの記事の☆が表示されました (^-^

noryさんのコメントを見る前にまずトークンの設定をして
みたけどダメで、次に「Hatena.Star.EntryLoaderクラス
のheaderTagAndClassNameプロパティに要素名と
クラス名をセットする」とかいうのかな?と思い、要素名を
大文字にしたりとか色々試してたんですが、うまく行かな
かったんです。なるほど、問題はこっちでなく邪魔なものが
入ってたんですね。

JavaScriptの知識が全然ないのでnoryさんのブログと
そこからリンクされていた「はてなスター日記」を見ながら
見よう見まねでやってたんですが、教えて頂かなかったら
絶対に正解に辿り着けませんでした。本当にありがとう
ございます m(_ _)m
Posted by くつみくつみ at 2007年09月17日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。