プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2009年01月10日

2学期に借りた本

娘が2学期に幼稚園で借りてきた絵本一覧です。
全部表紙だけ見て娘が選んだ代物。
                (1学期に借りた本はこちら)



あとamazonで出てこなかったけど「どうぶつおひるね」って
本と、もう一冊タイトル忘れたけど借りてきてた。

前半5冊はちゃんと何回も読んだけど、後半は土日忙しくて
読んでる暇がなかったから記憶も曖昧 (^^;

パオちゃんシリーズは娘のお気に入り。
「とこやへいこう」もやたらと気に入ってた。散髪好きみたい。

「とっくんトラックのはらへぶぶー」は「とっくん」が人の名前
なのか、それとも「特訓」なのかが絵本を読んでもよくわから
なかった。一体どっちだ?

「ちきゅうのうえのピクニック」もえらく気に入って、何度も
夫とピクニックごっこをしてた。地球儀も持ってるから
なんとなくだけど自分が地球という丸いものの上に住んでる
ことは理解してるらしい。一番上と一番下が寒くて、一番下に
ペンギンが住んでて、私の実家の長浜はうちより少し上だから
寒い、ということは理解してる。

…百均の地球儀でも結構役に立つよ(笑)。

タグ :絵本地球

同じカテゴリー(年少・後半)の記事画像
娘の何気ないひとこと その14
年少のおゆうぎ発表会
先生へのお手紙
折り紙しんかんせん
初めてのアイロンビーズ
娘、4歳の誕生日
同じカテゴリー(年少・後半)の記事
 娘の何気ないひとこと その14 (2009-09-12 19:56)
 年少のおゆうぎ発表会 (2009-04-01 23:55)
 先生へのお手紙 (2009-03-25 21:43)
 3学期に借りた本 (2009-03-20 23:39)
 折り紙しんかんせん (2009-03-04 21:42)
 4歳前後の娘の成長 (2009-02-24 23:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。