2009年02月13日
初めてのアイロンビーズ
巷でちびっ子に流行っているアイロンビーズ。
うちの娘にはまだ早いかな?と思っていたけど
先日子ども向けイベントの一角に体験コーナーが
あり、本人がやりたいと言ったのでやらせてみました。
なかなか手が動かず他の遊びコーナーばかり
きょろきょろ見てるので「残りはお母さんがしたろか?」
と言うと慌てて続きを始める、でもまたしばらくすると…、
の繰り返し。本当に完成するのか不安だったけど
なんとか一人でやり遂げました。

結構根性あるなあ~。我が子ながらちょっと感心。
色に関しては、いろんな色のビーズがごちゃ混ぜに
なってる中から選ぶんだけど、なぜか地味な色ばかり
選ぶ (^^;
折角ハートを作ってるし、途中から私が明るめの色を
取りやすいところに出してやった。だから右下に行くに
つれて段々色が明るくなってる。
まだ色の配色とか考えられないし、形も型にはめるだけ
でオリジナルとかできないから買ってやるにはまだもう
ちょっと早いかな~。次のクリスマスぐらい??うーん、
微妙。
で、帰宅したら一番に義母に「これユリが一人で全部
作ったんやで!」と嬉しそうに報告してました。そして毎日
これを胸の前に両手で構えて「プ○キュア・ラブ・サンシャイン!」
と必殺技を繰り出しています(笑)。
ついでなので最近の娘の他のお絵かきや工作もご紹介。


↑凧 ↑雪と雪だるま


↑娘とハート ↑テント2張
←年賀状
うちの娘にはまだ早いかな?と思っていたけど
先日子ども向けイベントの一角に体験コーナーが
あり、本人がやりたいと言ったのでやらせてみました。
なかなか手が動かず他の遊びコーナーばかり
きょろきょろ見てるので「残りはお母さんがしたろか?」
と言うと慌てて続きを始める、でもまたしばらくすると…、
の繰り返し。本当に完成するのか不安だったけど
なんとか一人でやり遂げました。

結構根性あるなあ~。我が子ながらちょっと感心。
色に関しては、いろんな色のビーズがごちゃ混ぜに
なってる中から選ぶんだけど、なぜか地味な色ばかり
選ぶ (^^;
折角ハートを作ってるし、途中から私が明るめの色を
取りやすいところに出してやった。だから右下に行くに
つれて段々色が明るくなってる。
まだ色の配色とか考えられないし、形も型にはめるだけ
でオリジナルとかできないから買ってやるにはまだもう
ちょっと早いかな~。次のクリスマスぐらい??うーん、
微妙。
で、帰宅したら一番に義母に「これユリが一人で全部
作ったんやで!」と嬉しそうに報告してました。そして毎日
これを胸の前に両手で構えて「プ○キュア・ラブ・サンシャイン!」
と必殺技を繰り出しています(笑)。
ついでなので最近の娘の他のお絵かきや工作もご紹介。


↑凧 ↑雪と雪だるま


↑娘とハート ↑テント2張

Posted by
つつみ
at
21:52
│Comments(
0
) │
年少・後半