プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年01月25日

猫だったのか??

今日本屋に行ったら「2月22日は猫の日」のPOPとともに
猫の絵本の特集コーナーが設けてあった。

そのなかに「ひこねのよいにゃんこのおはなし」があったのは
もちろん大歓迎 (^-^
母の折った椿とともに


そしてその中に猫の絵本に混じってとても意外な本が。

NHKでもおなじみペネロペシリーズ。

…ペネロペって猫だったのか (^^;

どこから見ても猫には見えないんですけど。
でも1冊だけ混じってたわけじゃなく、シリーズの本が沢山
一緒に並べられてたからやっぱり猫なのかなあ。



これ書きながら気になってググったらペネロペって○○じゃんか。
さあ、ペネロペの正体が何か気になる人はこちらへどうぞ (^-^

……同じテーブルに乗ってたけど、もしかしたら猫コーナーと
ペネロペコーナーが併設されてただけなのかな??
  

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ハンドウォーマー購入
初めての骨折
懸賞当選品2つ
びわ湖検定合格 (^-^
新年なので新しく
来年もプ○キュア放送決定!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 奉仕作業のハシゴ (2010-08-31 01:19)
 環境の激変 (2010-04-18 23:08)
 専業主婦、最後の日 (2010-04-01 02:39)
 大人のお財布事情 (2010-03-02 20:02)
 ハンドウォーマー購入 (2010-01-24 23:19)
 初めての骨折 (2009-12-21 20:04)

この記事へのコメント
 名前も正体?も知らなかったけど、見たことはあります(^^;)
 正体が気になって↑見に行きましたよ(^^)
 言われてみれば見えなくもないけど・・・
 なんだか微妙ですね。。。
Posted by さとけん at 2007年01月26日 00:06
>さとけんさん
そうなんですよ、言われればそうかと思うけど言われなきゃ
絶対解らないですよね…。

NHKではミッフィーと月交代でアニメが放映されている
そうです。でもアニメよりも仕掛け絵本がとっても可愛いん
ですよ。
ものすごく凝ってます。うちは(高いから (^^;)持ってない
けどお友だちでは持ってる人が多いです。一度本屋で
ちらっと見てみて下さい。絶対欲しくなりますよ (^-^
Posted by くつみ at 2007年01月27日 01:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。