2006年08月10日
キャラ弁に挑戦?
食事の支度をし終わってちょっと余裕があったので初チャレンジ。

顔風にかわいく(?)盛り付け。ちなみにメニューはご飯、豆腐アスパラ
豚肉キュウリしらす入り炒り卵、ナスとトマトのポン酢がけブロッコリーの
茎添え<メニュー名はこれでいいのか?
果たして娘の反応はいかに??(どきどき)
めっちゃ普通_| ̄|○
ま、半分予想はしてたけどね。
でもさっ、
「うほーーー、あ、あ、あ、」と喜んだりとかさ、
「うわーー、ああん、ああん」と嫌がったりとかさ、
そういうのをちょっとは期待するやんか。
うーん、まだキャラ弁は早かったか。
あ、私の盛り付け方が下手くそだったから、という指摘はなしでお願いします。
余談だけどブロッコリーの茎はなかなかおいしい。
今までは捨ててたんだけど育児雑誌に「ゆでて使おう」と書いてあって、
「マジかよ、こんなとこ食べられるんかいな」と思ったが食べてみてびっくり。
つぼみよりも完全においしい。今までの人生ちょっと損してた気分。
ちなみに普段はこんな盛り付け↓

ご飯、焼サーモン、ゆでキャベツ、プチトマト、人参キュウリしらすの炒め物。
キュウリとトマトはこのごろ三食全てに登場中。

顔風にかわいく(?)盛り付け。ちなみにメニューはご飯、豆腐アスパラ
豚肉キュウリしらす入り炒り卵、ナスとトマトのポン酢がけブロッコリーの
茎添え<メニュー名はこれでいいのか?
果たして娘の反応はいかに??(どきどき)
めっちゃ普通_| ̄|○
ま、半分予想はしてたけどね。
でもさっ、
「うほーーー、あ、あ、あ、」と喜んだりとかさ、
「うわーー、ああん、ああん」と嫌がったりとかさ、
そういうのをちょっとは期待するやんか。
うーん、まだキャラ弁は早かったか。
あ、私の盛り付け方が下手くそだったから、という指摘はなしでお願いします。
余談だけどブロッコリーの茎はなかなかおいしい。
今までは捨ててたんだけど育児雑誌に「ゆでて使おう」と書いてあって、
「マジかよ、こんなとこ食べられるんかいな」と思ったが食べてみてびっくり。
つぼみよりも完全においしい。今までの人生ちょっと損してた気分。
ちなみに普段はこんな盛り付け↓

ご飯、焼サーモン、ゆでキャベツ、プチトマト、人参キュウリしらすの炒め物。
キュウリとトマトはこのごろ三食全てに登場中。
Posted by
つつみ
at
12:29
│Comments(
3
) │
1歳6ヶ月
この記事へのコメント
小さい頃に顔のご飯作ってもらえるとすっごく嬉しかった覚えがありますが
逆にいうと覚えてられるくらいにものごころついてたから嬉しいって判断できたのかもしれないなって今思いました。
きっともうすぐ喜んでもらえますよー(笑)
逆にいうと覚えてられるくらいにものごころついてたから嬉しいって判断できたのかもしれないなって今思いました。
きっともうすぐ喜んでもらえますよー(笑)
Posted by えとう鈴麻 at 2006年08月11日 01:08
キャラ弁ーーーーーっ!!
いつかは作ってみたい夢のお弁当。
娘ちゃんにはもっと派手な色のほうがわかりやすかったのでしょうか。
くつみさん、チャレンジャーだわ(^^
いつかは作ってみたい夢のお弁当。
娘ちゃんにはもっと派手な色のほうがわかりやすかったのでしょうか。
くつみさん、チャレンジャーだわ(^^
Posted by 卵のe at 2006年08月11日 10:55
>鈴麻さん
そう言ってもらえるとありがたいっす。
とりあえずしばらく顔のご飯は封印で(笑)。
もうしばらくしたら再チャレンジしてみまーす。
>たまちゃん
そう、いつかは作ってみたい夢のお弁当、キャラ弁。
今回はその序章のはずがこんな結果に… 。
どうやら無謀なチャレンジャーだったようです(苦笑)。
そう言ってもらえるとありがたいっす。
とりあえずしばらく顔のご飯は封印で(笑)。
もうしばらくしたら再チャレンジしてみまーす。
>たまちゃん
そう、いつかは作ってみたい夢のお弁当、キャラ弁。
今回はその序章のはずがこんな結果に… 。
どうやら無謀なチャレンジャーだったようです(苦笑)。
Posted by くつみ at 2006年08月12日 22:55