プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年04月26日

花緑公園でのんびりと

今週は娘の寝かしつけとともに毎日21時に寝てしまってる
のでレス&更新が滞っております。ごめんなさい m(_ _)m



前回も書いたけど、21日(土)は夫と3人で花緑公園
行ってきました。11時頃行ったんだけど、ふるさと館の
前の駐車場は一杯で、ウッディルーム前の駐車場に
停めて歩いていった。

曇り空だったけど、家族連れで一杯。日本の少子化が
嘘みたい。で、砂遊びして
砂遊び
鯉にエサやって
やるぞ~どうぞ!
     「鯉さーん」             「どうぞ!」

実家の両親と合流して(先々週の法事での忘れ物を届けに
わざわざ来てくれたのだ (^^;)、
父とボール遊び母とお馬さん
ボール遊びをしたりなどを、眺めているだけという
私にとっては非常にのんびりとした一日でした (^-^

…予定外のお弁当作りだけは忙しかったけどね(苦笑)。

にしても鯉に「どうぞ!」と言いながらエサをやってる姿は
我が子ながら非常にかわいかったぞ (*^ ^*) <親バカ

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
実は同じ土曜日に花緑公園に行ってました(^^;。
僕たちは、レストログハウス側に車を
停めて植物園を見学したりしていました♪。

子供連れの方、本当にたくさん遊びに
来ていましたね~。
Posted by あつ at 2007年04月26日 23:37
>あつさん
え、密かにニアミスしてたんですね!びっくり。お花見の時は
植物園の方に行ったんですが、このときはふるさと館の方に
いました。残念です (^^;

子ども連れは本当に多かったですよね。植物園の方も
多かったんですか?
Posted by くつみ at 2007年04月29日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。