2011年01月06日
お多賀さんに初詣
あけましておめでとうございます。昨年4月より働き始めたので
更新が非常にスローペースとなっておりますが、今年ものんびりと
見守ってやって下さい m(_ _)m
ということで2日から5日まで帰省しておりました。で、例年通り
お多賀さんに初詣。

(ちなみに過去の初詣の様子→07年、08年、09年、10年)
去年はひな壇の前は無人だったけど、今年は写真屋さんがいて
1枚1000円で写真を売ってた。でも買わなくてもいいってこと
だったので撮るだけ撮ってもらって手持ちのカメラでもパチリ。
全員写った初詣の写真は初めてやわ (^-^
拝殿での祈祷者の代表の玉串は昨年に引き続き今年もなかった。
で、思い切って宮司さんに訊いたら、「毎年来てるのに一度も
当たらない」「同じように祈祷してもらってるのに不公平だ」などの
苦情が多くなってきて止めざるを得なかったそうな。正月以外は
人数が少ないからやってるらしいけどね。
うーん、なんだかなあ。あれだけの人数なんだから代表になれ
なくても仕方ないと思うけど。わざわざ苦情を言うほどじゃないぞ。
世知辛い世の中だ。
でまあ、ご祈祷も終わって甘酒とうどんを食べて賀状展を見て
外に出ると土砂降り。でも急いで車に戻ってしばらくしたらもう
止んでた。なんか初詣は雨が続いてるなあ。
更新が非常にスローペースとなっておりますが、今年ものんびりと
見守ってやって下さい m(_ _)m
ということで2日から5日まで帰省しておりました。で、例年通り
お多賀さんに初詣。

(ちなみに過去の初詣の様子→07年、08年、09年、10年)
去年はひな壇の前は無人だったけど、今年は写真屋さんがいて
1枚1000円で写真を売ってた。でも買わなくてもいいってこと
だったので撮るだけ撮ってもらって手持ちのカメラでもパチリ。
全員写った初詣の写真は初めてやわ (^-^
拝殿での祈祷者の代表の玉串は昨年に引き続き今年もなかった。
で、思い切って宮司さんに訊いたら、「毎年来てるのに一度も
当たらない」「同じように祈祷してもらってるのに不公平だ」などの
苦情が多くなってきて止めざるを得なかったそうな。正月以外は
人数が少ないからやってるらしいけどね。
うーん、なんだかなあ。あれだけの人数なんだから代表になれ
なくても仕方ないと思うけど。わざわざ苦情を言うほどじゃないぞ。
世知辛い世の中だ。
でまあ、ご祈祷も終わって甘酒とうどんを食べて賀状展を見て
外に出ると土砂降り。でも急いで車に戻ってしばらくしたらもう
止んでた。なんか初詣は雨が続いてるなあ。
Posted by
つつみ
at
00:43
│Comments(
2
) │
おでかけ
この記事へのコメント
ようこそお参りくださいました。
今年が素晴らしい一年に成りますようにお祈り申し上げます。
今年が素晴らしい一年に成りますようにお祈り申し上げます。
Posted by MOMO-TARO
at 2011年01月07日 11:09

>MOMO-TAROさん
MOMO-TAROさんもよい一年になりますように!
MOMO-TAROさんもよい一年になりますように!
Posted by つつみ at 2011年01月16日 15:07