プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2009年07月05日

誕生日に忘れてた

うちは子供には二人ともこどもちゃれんじをやらせている。

で、そのこどもちゃれんじに去年からおたんじょうび記念号と
いうものが増えた。去年の娘の4歳の誕生日にはそれ
ついていた鞄を作らせて、絵を描かせたりした(記事はこちら)。

そして今年。

息子の2歳の誕生日記念号を出してやるのを忘れてた(汗)。


で、慌てて翌日出してやったらこれが意外に面白い。
4歳の本は薄っぺらくてお話だけだったけど、2歳のは
いろいろ仕掛けがあって息子が繰り返し遊んでる。
ケーキのところでは吹き消す真似を何度もしている。
しかけ絵本お絵かき
お絵かきも喜んでしてるし、それに何より2歳の王冠。
これがめっちゃいい。かわいい。息子も喜んでずっと
付けてる。しまった~、これで誕生日の写真を撮るべき
だった~。
絵本と冠と
でもまあなんとか誕生日の翌日に思い出した自分を
褒めてやりたい(笑)。


同じカテゴリー(2歳~)の記事画像
焼き芋大会
ミカン狩り
2度目のリトミックの運動会
息子のミニ運動会
こんな姿勢の理由
消防車・救急車に乗車体験
同じカテゴリー(2歳~)の記事
 4月頃の息子の一言 (2010-08-21 01:10)
 焼き芋大会 (2010-01-18 19:54)
 ミカン狩り (2009-12-07 19:53)
 2度目のリトミックの運動会 (2009-11-12 23:08)
 息子の言動 その1 (2009-11-09 22:33)
 息子のミニ運動会 (2009-10-26 20:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

忙しくてブログの更新もままなりませんORZ

ウチのチビ達も「こどもちゃれんじ」してますよ。
年子なのでおんなじ教材が来るんですよね~(^^)
でも「大切な事は全てしまじろうが教えてくれた」みたいなもんです(^^)
DVDもセリフを暗記するぐらい繰り返し見ています。我が家は殆どTV見せていないので。
Posted by 白うさぎ白うさぎ at 2009年07月08日 10:59
>白うさぎさん
そうなんですよ、こどもちゃれんじもそろそろ悩みどきに
なってきて。

息子は来月で一旦やめてまた1月から復活させるつもり
です、同じ付録は避けようと思って。でも息子が怒ら
ないかちょっと不安です(笑)。
娘の方は最近ほとんどキッズワークをしなくなってきた
ので止めたいんですけど届いたときは(一日だけだけど)
本当に楽しそうにしてるし入学までは続けようかなあとか
悩み中です。
Posted by つつみ at 2009年07月10日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。