2009年07月12日
消防車・救急車に乗車体験
先日、市の親子教室で消防署に見学に行きました。

その日は気合いを入れて息子に消防車の服を
着せてみた。息子も大喜び。消防署まで1kmほど
歩かないとダメだったんだけどご機嫌で歩く。ちょっと
うだうだしかけても「消防車が待ってるで」と言うと
また喜んで歩き出す。
で、やっとこ着いた消防署。職員さんも色々説明して
くれる。
なのに息子は何故か大泣き(苦笑)。
前に道端で出会った消防車と写真撮らせてもらった
ときとかは全然平気だったのに何故かこの日は大泣き。
なんでやろ?? 最初の写真はお茶を飲ませて落ち着か
せてなんとか最後の方に撮った1枚。他の写真は全て
大泣き。
ちなみに参加した子供は一人除いて全員泣いてた。
なんで??
で、この日は参加人数も少なかったし、なんと消防車の
運転席と救急車のベッドに乗らせてもらえた。

どっちも息子は大泣きで一人では乗れなかったけどね (^^;

その日は気合いを入れて息子に消防車の服を
着せてみた。息子も大喜び。消防署まで1kmほど
歩かないとダメだったんだけどご機嫌で歩く。ちょっと
うだうだしかけても「消防車が待ってるで」と言うと
また喜んで歩き出す。
で、やっとこ着いた消防署。職員さんも色々説明して
くれる。
なのに息子は何故か大泣き(苦笑)。
前に道端で出会った消防車と写真撮らせてもらった
ときとかは全然平気だったのに何故かこの日は大泣き。
なんでやろ?? 最初の写真はお茶を飲ませて落ち着か
せてなんとか最後の方に撮った1枚。他の写真は全て
大泣き。
ちなみに参加した子供は一人除いて全員泣いてた。
なんで??
で、この日は参加人数も少なかったし、なんと消防車の
運転席と救急車のベッドに乗らせてもらえた。

どっちも息子は大泣きで一人では乗れなかったけどね (^^;
Posted by
つつみ
at
23:18
│Comments(
0
) │
2歳~