プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2009年07月12日

消防車・救急車に乗車体験

先日、市の親子教室で消防署に見学に行きました。
消防車と

その日は気合いを入れて息子に消防車の服を
着せてみた。息子も大喜び。消防署まで1kmほど
歩かないとダメだったんだけどご機嫌で歩く。ちょっと
うだうだしかけても「消防車が待ってるで」と言うと
また喜んで歩き出す。

で、やっとこ着いた消防署。職員さんも色々説明して
くれる。


なのに息子は何故か大泣き(苦笑)。

前に道端で出会った消防車と写真撮らせてもらった
ときとかは全然平気だったのに何故かこの日は大泣き。
なんでやろ?? 最初の写真はお茶を飲ませて落ち着か
せてなんとか最後の方に撮った1枚。他の写真は全て
大泣き。

ちなみに参加した子供は一人除いて全員泣いてた。
なんで?? 

で、この日は参加人数も少なかったし、なんと消防車の
運転席と救急車のベッドに乗らせてもらえた。
車内
どっちも息子は大泣きで一人では乗れなかったけどね (^^;


同じカテゴリー(2歳~)の記事画像
焼き芋大会
ミカン狩り
2度目のリトミックの運動会
息子のミニ運動会
こんな姿勢の理由
誕生日に忘れてた
同じカテゴリー(2歳~)の記事
 4月頃の息子の一言 (2010-08-21 01:10)
 焼き芋大会 (2010-01-18 19:54)
 ミカン狩り (2009-12-07 19:53)
 2度目のリトミックの運動会 (2009-11-12 23:08)
 息子の言動 その1 (2009-11-09 22:33)
 息子のミニ運動会 (2009-10-26 20:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。