プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2007年06月03日

ななちゃん治療中

娘の2歳の誕生日に手作りしたウォルドルフ人形の
ななちゃん

初めは全然一緒に寝てくれなかったけど、今では夜
一緒に寝てくれてます。そして少し前に購入した
ぽぽちゃん用のベビーカー
ぽぽちゃんななちゃん
  ↑ぽぽちゃん       ↑ななちゃん

店頭でとても気に入ってたけど高いので買わずにいたら
実家の両親が買ってくれました。大きめのななちゃんが
ちゃんと乗るか心配だったけど、きちんと乗ってます。

最近ではななちゃんをベビーカーに乗せて一人で買い物
ごっこをしたり、「おしっこ出た?」などと言いながらパンツを
履き替えさせたりしています。

そんな娘がこないだ一生懸命何かをしてると思ったら
そこにはテープまみれのななちゃんが (^^;
ななちゃん
「おてて痛い?」「お腹も痛いの?」「貼ったらすぐ治るしね」
と言いながら体中にテープを貼りまくってましたとさ。

そういや、私も小さい頃ひたすらテープを貼りまくってた
気がするなあ(苦笑)。最近の娘は自分でテープ台から
テープを切り取れるようになったので注意が必要です。

同じカテゴリー(2歳3ヶ月~)の記事画像
娘の何気ない一言 その5
お姉ちゃん気分
娘の何気ない一言 その4
雑誌の取材でGO!
父の日の似顔絵
しまじろうブロック
同じカテゴリー(2歳3ヶ月~)の記事
 娘の何気ない一言 その5 (2007-08-26 21:28)
 お姉ちゃん気分 (2007-08-03 21:31)
 母のいない5日間 (2007-07-19 21:21)
 娘の何気ない一言 その4 (2007-07-16 20:48)
 雑誌の取材でGO! (2007-07-15 20:52)
 娘の何気ないひとこと その3 (2007-06-08 21:22)

この記事へのコメント
やさしさですね。
お人形といえど、心がある、自分たちと同じように・・・と思っているかわいいこどもたち。

いつまでも、愛らしく育って欲しいですね。
Posted by にこにこmoon at 2007年06月04日 10:49
>にこにこmoonさん
やさしいのかな?? ただ単にテープを貼るのを楽しんでる
だけだと思って見てた私は親失格?(苦笑)

次からは「やさしいねえ」と言いつつ見守ってやりたいと
思います。…でもテープの使用量はもう少し控えめにして
欲しいな (^^;
Posted by くつみ at 2007年06月04日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。