2007年07月16日
娘の何気ない一言 その4
里帰り中は座敷の仏壇の前で親子3人で寝てたん
だけど、ある晩いきなり娘が「ろうそく!」と叫ぶので
びっくり。何か見えるのか??とドキドキしてたら続けて
「ハッピバースデーツーユー」と歌いだした(^^;
そんな娘の最近の様子(ちなみにその1、その2、その3)。
「あるの?ないの?」を「あるの?あらないの?」。
「(高いところに手が)届く」を「届ける」。
「娘ちゃんもついてく」を「娘ちゃんも連れてく」。
かたつむりの歌を
「♪おー前の、目ー玉は、どーこ行っちゃうー」。
母が「お友達の名前教えて」と言ったら「いーっぱい
いるのよ」と答えて自分の指を順番に押さえながら
「1,2,3、いーっぱい」。
3cmほどの足跡のイラストを見て「誰の(足跡)?」と
訊くので「誰のかなあ」と返したら「娘ちゃんの」。
「娘ちゃんのにしては小さいなあ」と言うと「娘ちゃんの
足、最初小さかったの」。
食後の娘のお腹を見て「大きなお腹やねえ」と言ったら
しみじみと「ほんとになぁー」。
彦根城の天守に登ったとき、窓に金網が張って
あるのを見て「なんで?」と訊くので「物が
落ちないようにやで」と言うと「誰が?」。
「ひこにゃんが張らはったんかなあ」と応えると
「ひこにゃん上手ねえ」。
昼ごろスイレンの花畑に行ったら咲いてるのは
ちらほら。つぼみを指差し「ぱかーんと開いてないね」。
出産直後のお腹を見せて「赤ちゃん出て来たし、
お腹ぺっちゃんこになったやろ」と言ったら
「おへそ、へこんでるなぁ」。
息子のオムツ替えをじっと見ていたので「息子くんは
男の子やしおちんちんがあるんやで」と言ったら
「いっぱい?」。
父が包装紙に描かれているイラストを指差して「これは
何?」「りんご」、「これは?」「おうち」などと質問しては
答えさせていた。で、「今度は難しいぞ。これは何?」と
「HELLO!」を指差しながら訊いたら「英語!」。
「娘の何気ない一言 その3」で書いたネタを育児雑誌
「すくパラ」(上の画像の雑誌)に投稿したら掲載されました。

↑発売中の雑誌なので本文はぼかしてます。
面白いネタは松本ぷりっつさんが漫画にしてくれるから
投稿したんだけど、残念ながら文章での掲載。しかも
文章での掲載には粗品も何も当たらないので、もう
投稿しないと思われ。創刊号は漫画化されたネタの
本数もすごく多かったのに最新号ではちょっとだけ
だったしなあ。残念。
だけど、ある晩いきなり娘が「ろうそく!」と叫ぶので
びっくり。何か見えるのか??とドキドキしてたら続けて
「ハッピバースデーツーユー」と歌いだした(^^;
そんな娘の最近の様子(ちなみにその1、その2、その3)。
「あるの?ないの?」を「あるの?あらないの?」。
「(高いところに手が)届く」を「届ける」。
「娘ちゃんもついてく」を「娘ちゃんも連れてく」。
かたつむりの歌を
「♪おー前の、目ー玉は、どーこ行っちゃうー」。
母が「お友達の名前教えて」と言ったら「いーっぱい
いるのよ」と答えて自分の指を順番に押さえながら
「1,2,3、いーっぱい」。
3cmほどの足跡のイラストを見て「誰の(足跡)?」と
訊くので「誰のかなあ」と返したら「娘ちゃんの」。
「娘ちゃんのにしては小さいなあ」と言うと「娘ちゃんの
足、最初小さかったの」。
食後の娘のお腹を見て「大きなお腹やねえ」と言ったら
しみじみと「ほんとになぁー」。
彦根城の天守に登ったとき、窓に金網が張って
あるのを見て「なんで?」と訊くので「物が
落ちないようにやで」と言うと「誰が?」。
「ひこにゃんが張らはったんかなあ」と応えると
「ひこにゃん上手ねえ」。
昼ごろスイレンの花畑に行ったら咲いてるのは
ちらほら。つぼみを指差し「ぱかーんと開いてないね」。
出産直後のお腹を見せて「赤ちゃん出て来たし、
お腹ぺっちゃんこになったやろ」と言ったら
「おへそ、へこんでるなぁ」。
息子のオムツ替えをじっと見ていたので「息子くんは
男の子やしおちんちんがあるんやで」と言ったら
「いっぱい?」。
![]() | 雑誌の表紙の女の人を指差して「これは?」と訊いたら「お母さん」。赤ちゃんを指差して訊いたら「娘ちゃん」。「あれ?じゃあ息子くんは?」と訊いたら「カバンの中」。 |
父が包装紙に描かれているイラストを指差して「これは
何?」「りんご」、「これは?」「おうち」などと質問しては
答えさせていた。で、「今度は難しいぞ。これは何?」と
「HELLO!」を指差しながら訊いたら「英語!」。
「娘の何気ない一言 その3」で書いたネタを育児雑誌
「すくパラ」(上の画像の雑誌)に投稿したら掲載されました。

↑発売中の雑誌なので本文はぼかしてます。
面白いネタは松本ぷりっつさんが漫画にしてくれるから
投稿したんだけど、残念ながら文章での掲載。しかも
文章での掲載には粗品も何も当たらないので、もう
投稿しないと思われ。創刊号は漫画化されたネタの
本数もすごく多かったのに最新号ではちょっとだけ
だったしなあ。残念。
Posted by
つつみ
at
20:48
│Comments(
2
) │
2歳3ヶ月~
この記事へのコメント
かたつむりの歌、うけてしまいました(笑)
いつも楽しいですよね(^^♪
いつも楽しいですよね(^^♪
Posted by ぽんこ at 2007年07月17日 10:09
私は「ほんとだねー」にうけちゃいました。
かわいいですね~
かわいいですね~
Posted by ねえさん at 2007年07月18日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |