プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2006年09月02日

携帯変換バトン

えとう鈴麻さんのところ(mixiはこちら、サイトはこちら)で拾ったバトンです。

鈴麻さんは情熱がとても長続きする人です。
「継続は力なり」「好きこそ物の上手なれ」なんて言葉がぴったりかと。
何年も会ってないけど、また会って一緒に呑みたいなあ。

それではバトンへGO!
★★見(ちゃっ)た人は絶対してください★★
〇携帯電話の「あ」から「ん」までを入れて出てくる
〇予測変換ワードを書いてください
〇あなたのプライバシーがだだもれです。
ストラップはマリオと黒板消し

あ>アルプラ (滋賀県のスーパー。平和堂)
い>行く
う>嬉しい
え>円
お>おもちゃ

か>帰って
き>来て
く>くれる
け>けど
こ>交換

さ>誘って
し>しかも
す>寿司
せ>折角
そ>それに

た>高くも
ち>中主 (滋賀県内の地名)
つ>疲れて
て>天気
と>とき

な>なる
に>(*^-^*)
ぬ>塗って
ね>寝て
の>のに

は>早く
ひ>一人
ふ>分
へ>へん
ほ>欲しい

ま>万
み>見て
む>向かう
め>メール
も>貰えて

や>安く
ゆ>夕方
よ>寄って

ら>らしい
り>了解
る>るし
れ>連絡
ろ>ロコモコ

わ>私は
を>(なし)
ん>んな



うーん、一応滋賀県ネタが2つ出てきたのでよしとしますか。
あ、あと、どこか一つは娘の名前が第一候補だったので、そこだけ
第2候補を書いてます。

カ行は文みたいになってるなー。
方言は「へん」だけかな?いつもメールは方言で打ってるけど
変換せずに確定するからあまり反映されなかった模様。
「ロコモコ」はこないだ食べに行ったからかな。
「連絡」は鈴麻さんと一緒v

全体的にめっちゃ普通。あんまり偏った結果が出ないから面白くないなあ。


あ、いわゆる見たらやるバトンだけど、別にやらなくてもよいですよー。
つっか何で強制されなあかんねん。面白かったら拾ってね。

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ハンドウォーマー購入
初めての骨折
懸賞当選品2つ
びわ湖検定合格 (^-^
新年なので新しく
来年もプ○キュア放送決定!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 奉仕作業のハシゴ (2010-08-31 01:19)
 環境の激変 (2010-04-18 23:08)
 専業主婦、最後の日 (2010-04-01 02:39)
 大人のお財布事情 (2010-03-02 20:02)
 ハンドウォーマー購入 (2010-01-24 23:19)
 初めての骨折 (2009-12-21 20:04)

この記事へのコメント
 変換、平凡なものでした あ=暑い
でしたので、続けずやめました。まだ暑いので北海道に言ってきます。
 去年は突然、モンゴルに出かけたのですが、今年は家にいろいろあり、短くなりました。
Posted by 怪傑 狐狸 at 2006年09月02日 23:30
やってみました。
見事にくつみさんとは一致しませんでした(^^;)。
自分らしいと思ったのは、、、
あ>アプリ
け>携帯
そ>送信
ね>ネット
め>メール
わ>(笑)

携帯電話関係が多かったですね(^^;;;
Posted by あつ at 2006年09月02日 23:48
>怪傑 狐狸さん
確かに初めが「暑い」だと続きをやる気なくすかも(^^;
北海道、楽しんできて下さいね!


>あつさん
何をおっしゃってるんですか、「メール」が一致してるじゃありませんか!(^^

ちなみに私はこの携帯にする前はP504iを使ってました。
私が携帯を選ぶ基準は薄さです(^^;
Posted by くつみ at 2006年09月05日 21:29
あ、ほんとだ…(笑)>メール
気づいていませんでした、すみません(^^;。

P504i、僕も過去に使っていましたよ!
あの薄さは今のケータイでは
「Prosorid2」だけになってしまいましたね…。
Posted by あつ at 2006年09月05日 22:58
>あつさん
P504i、よかったんですけどもう少しだけ待ってカメラ付きを
買ったらよかったと後で後悔しましたよ(苦笑)。

Prosorid2もいいけど、実家の母に娘の写真を送らなければ
ならない身としてはカメラは必須なのでした(笑)。
Posted by くつみ at 2006年09月08日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。