プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2006年10月10日

3連休は実家でのんびり

この3連休は娘と二人で実家に帰ってました。おかげでネットとは縁遠い
生活を送っていたので、「うちの3姉妹」の一周年プレゼントも知らなくて
大ショック。知ってたら絶対応募してたのに~。

今回の帰省では、お盆に行きそびれていて気になっていたお墓参りが
出来てやっと一安心。

実家は湖北なんやけど、寒くてびっくり。ちょうど私らが帰ったときに急に
冷え込んだらしいけど、それにしても寒すぎる。全く布団を被ってくれ
なかった娘がスリーパーを着て布団をかぶせても全くはねのけない。
ホントびっくりな寒さ。こっちに住んでた頃はそんなに寒いと思わなかった
のにねー。

実家では私の弟のおもちゃ(25年ぐらい前のもの?)で遊んできました。
何組かダブってる
こないだのビニールプールといい、ホントよく残してあるわ(^^;
すべて弟の名前入りなので残念ながら売れなさそう。


で、昨日婚家に帰ってきたら金魚の水槽がめっちゃきれいになっててびっくり。

夫に「掃除してくれたん?ありがとう」というとなんと掃除したのは義父とのこと。
「…カルキ抜きの水で洗ったり、水槽の半分は古い水を残しといたり
してくれはったんかなあ?」と訊くと「…多分してくれてないと思う」とのこと。

そりゃあめっちゃきれいになってるはずやわ(^^;
幸い金魚たちは元気に泳いでくれてます。

同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ハンドウォーマー購入
初めての骨折
懸賞当選品2つ
びわ湖検定合格 (^-^
新年なので新しく
来年もプ○キュア放送決定!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 奉仕作業のハシゴ (2010-08-31 01:19)
 環境の激変 (2010-04-18 23:08)
 専業主婦、最後の日 (2010-04-01 02:39)
 大人のお財布事情 (2010-03-02 20:02)
 ハンドウォーマー購入 (2010-01-24 23:19)
 初めての骨折 (2009-12-21 20:04)

この記事へのコメント
 こんばんは、県内でも温度差はかなりありますよね!私は結婚して今の家を建てるまで八日市に住んでましたが、実家は草津なんです。草津と八日市でも体感温度で2度くらいは差がありましたよ。冬なんかは雪の量が半端じゃなくてびっくりしました(^。^;)
でも湖北なら本当に温度差あるでしょうね・・
Posted by さとけん at 2006年10月10日 22:21
実家で連休を過ごされてきたの
ですね(^^)。
久々にリラックスできたでしょうか♪
ウルトラマン兄弟ですかぁ、
すごく大切に物を残されていますよね~。

金魚は元気に泳いでくれているとの事で
安心したでしょうね(^^;。
Posted by あつ at 2006年10月10日 22:21
>さとけんさん
草津と八日市でそんなに違うんですか?そりゃあ湖北だと
全然違いますよね。結婚前に夫に「雪で車が出せないから
行けない」と電話したとき不思議そうにされたのも今は
いい思い出です(^^


>あつさん
ほんと何でも残してあるのでびっくりです。娘の実家での
お気に入りおもちゃは弟の小学校のときの算数セットです(^^;

金魚はもう大丈夫そうです。昨日義父と喋ってたら、義父も
夫に水のことを言われてめちゃくちゃ心配してたそうです(苦笑)。
Posted by くつみ at 2006年10月13日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。